事業主の方を対象とした各種支援のご案内
当センターでは、事業主等の皆様が行う生産性向上に向けた人材育成を支援するため、生産性向上人材育成支援センターを開設しております。
「従業員教育の計画を作成したい」「従業員のスキルアップを図りたい」「生産性を向上させるための研修を従業員に受けさせたい」「ネットワーク技術やホームページ作成、情報セキュリティに関する知識等を従業員に学ばせたい」「指導員を派遣してほしい」等、人材育成に関するご相談やご要望がございましたら、お気軽にご相談ください。
「従業員教育の計画を作成したい」「従業員のスキルアップを図りたい」「生産性を向上させるための研修を従業員に受けさせたい」「ネットワーク技術やホームページ作成、情報セキュリティに関する知識等を従業員に学ばせたい」「指導員を派遣してほしい」等、人材育成に関するご相談やご要望がございましたら、お気軽にご相談ください。
目次
訓練受講者及び修了者への求人
ポリテクセンター秋田が実施している職業訓練を受講されている方及び訓練を修了された方の求職情報をご案内しています。詳しくは、「 訓練受講者及び修了者への求人 」をご覧ください。
アンケート調査の実施
離職者訓練生308名を対象に、求人票に関するアンケートを実施しました。
求職者が就職活動をする上で重要視する項目を調査・分析しましたので、人材を採用するための参考データとしてお役立てください。
企業実習委託先募集のご案内
ポリテクセンター秋田では、学科・実技と企業における職場実習を組み合わせた日本型デュアルシステム訓練を実施しております。
訓練受講者に職場実習の機会をご提供いただきたく、受入企業を募集しております。
企業実習期間:令和6年7月9日火曜日から令和6年8月2日金曜日まで
お問い合わせ先
ポリテクセンター秋田 【訓練課 受講者第一係】
TEL
- 018-873-3178
FAX
- 018-873-2960
従業員向け研修
1.従業員の方を対象とした職業訓練
また、「ホームページに掲載されているコースを受けたいが、日程が合わない。」「自社の実情や目的に合った研修を実施したい。」等の方に対し、 オーダーメイド職業訓練 を行っています。
なお、企業が生産性を向上させるために必要な知識やノウハウ等を習得する職業訓練(生産性向上支援訓練)を専門的知見を有する民間教育機関に委託して実施しています。
詳しくは、 「生産性向上支援訓練のご案内」 をご覧ください。
2.指導員派遣
当センターの指導員により行うことができる研修の内容は、「 指導員の専門分野 」のとおりです( 在職者の方を対象とした職業訓練コース でご案内しているコースは、全て対応可能です)。
また、上記以外の内容については、民間の講師等の紹介も行っております。
詳しくは、下記お問い合わせ先までご相談ください。
- 指導員派遣申請書(Excel形式) (25.53 KB)
- 指導員派遣申請書(PDF形式) (107.07 KB)
- 指導員派遣申込書 兼 施設設備使用申請書(Excel形式) (32.75 KB)
-
指導員派遣申請書 兼 施設設備使用申請書(PDF形式) (122.01 KB)
3.施設設備等の貸与
詳しくは、「 施設設備等の貸与 」をご覧ください。
お問い合わせ先
ポリテクセンター秋田 【訓練課 受講者第二係】
TEL
- 018-873-8038
FAX
- 018-873-2960
職業能力開発に関する相談
事業主等の皆様が従業員に対して行う教育訓練が効果的に実施されるようにするため、事業主等の皆様に対し、段階的かつ体系的能力開発を実施するための道しるべとなる「 生涯職業能力開発体系 」(※別ウィンドウで独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構のホームページが開きます。)に関する相談等、職業能力の開発及び向上に関する相談を実施しています。この相談の内容を踏まえ、在職者訓練の実施や、事業主等の皆様が自ら実施する教育訓練に対する指導員の派遣・施設設備の貸与、教育訓練等に関する情報提供などの様々な支援メニューを提供していきます。
また、雇用調整助成金を活用した教育訓練の実施をお考えの事業主の方々への相談も実施しています。
詳しくは、下記お問い合わせ先までご相談ください。
お問い合わせ先
生産性向上人材育成支援センター【生産性センター業務課】
TEL
- 018-873-8036
FAX
- 018-873-2531