本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ

利用者の声

町かどの機構(利用者の声):住友理工株式会社

高齢・障害・求職者雇用支援機構は、人材確保、人材育成、雇用環境改善などについて、地域の特性に合わせ、企業、在職者、求職者の方々を支援するために、様々な事業に取り組んでおります。その中から、利用者の声や事業取り組み事例等を紹介いたします。

能力開発セミナー利用者の声をお聞きしました!!

ポリテクセンター中部で実施しました能力開発セミナーの利用者に感想をお聞きしましたので、ご紹介します。

今回は
住友理工株式会社 様 です。
住友理工株式会社 小牧本社 社屋

住友理工株式会社 小牧本社 社屋

セミナー受講者の声

自動車新商品開発センター 先行基盤技術統括室 吉田 知司 様にお話を伺いました。

自動車新商品開発センター 先行基盤技術統括室 吉田 知司 様

自動車新商品開発センター 先行基盤技術統括室 吉田 知司 様

Q

会社でどういう知識・技能を求められて受講をされましたか?

A

私は、自動車の新商品創出に取り組む研究・開発部門「自動車新商品開発センター」で「ドライバーモニタリングシステム(略称:DMS)」の開発を担当しています。これは、自動車のシートに当社独自開発の「スマートラバー(SR)センサ」を内蔵したもので、ドライバーの心拍や呼吸、体の動きなどの検知を目指す製品です。DMS開発業務で、電子回路の設計や試作を行うにあたって、より専門的な知識が必要となり、この度、電子回路設計技術のセミナーを受講しました。
受講したセミナー:アナログ回路の設計・評価技術(RLC編)
         アナログ回路の設計・評価技術(トランジスタ編)
         アナログ回路の設計・評価技術(オペアンプ編)
         設計ツールによる機構・構造設計

Q

当機構のセミナーを受講した感想をお聞かせください。

A

大学でも電気分野を専攻していましたが、回路に関しては講義を中心としたものだったので、今回のセミナーのように実際に自分の手を動かしながら学べる実習は貴重な経験になりました。
また、セミナーは2日間と時間にゆとりのあるスケジュールが組まれていて、基本的な所から丁寧に説明をしてくれた点が良かったです。

Q

受講された知識・技能を活用し職場に役立っている点をお聞かせください。

A

電子回路の設計や試作など自身の業務と、セミナーで学んだことが直結しており、また学んだことをすぐに生かせる実践的な講習であったため、毎日の業務に役立っています。

Q

ご自身(受講者様)の今後のスキルアッププランについてどのように取り組まれようとしているかお聞かせください。(今後の抱負、といった主旨でお話しいただきました)

A

現在は電子回路の設計を中心に行っていますが、CATIAのセミナーも受講させていただいたので、その技術を活かした仕事にも携わってみたいと思います。
また、新たな開発テーマを担当する際は、その業務に必要な技術についてポリテクセンター中部のセミナーを改めて受講したいと思います。

教育担当者の声

自動車新商品開発センター 事業企画室 櫻木 彰彦 様にお話を伺いました。

自動車新商品開発センター 事業企画室 櫻木 彰彦 様

自動車新商品開発センター 事業企画室 櫻木 彰彦 様

Q

御社の事業内容等についてお聞かせください。

A

当社は世界トップシェアの自動車用防振ゴム※をはじめ、国内トップシェアの自動車用ホース※や、制遮音品、内装品など自動車部品を中心にグローバルで事業を展開しています。他にも産業用ホースや、地震対策製品、介護向け製品など様々な分野で事業を行っています。
※自社調べ

私たちが所属する自動車新商品開発センターは2年前に設立され、自動車分野における新商品や技術の開発を行っています。
自動車産業が大変革期を迎える中、お客様の拡大するニーズに対応し、新たなビジネスチャンスを確実につかみ取るべく、日々研究・開発に取り組んでいます。

Q

御社の人材育成についての考え方をお聞かせください。

A

社内では人材開発部が、従業員全員が身につけるべき基本精神や知識、あるべき姿を学ぶ基礎教育、役職や資格などによって求められる知識・技能などを習得するための階層別研修などを行っておりますが、業務に必要な専門知識の教育は部署ごとに行なっています。自動車新商品開発センターでは外部機関を活用し、人材教育を進めています。

Q

御社の人材育成の中でポリテクセンター中部の能力開発セミナーを利用するに至った経緯や
利用後の感想、要望等をお聞かせください。

A

社内で専門的な教育を行うと、教える社員によって指導方法が異なり、知識の習得度にばらつきがでてしまうことがあるので、ポリテクセンター中部をはじめ、外部セミナーを受講するように教育方針を変えました。
これからも部署に新しく入ってきた社員に対してセミナー受講を勧めて行きたいと考えています。
自動車業界でもIoTやAI等の新しい技術が必要になってきます。それらの技術を身につけていかないと時代にあったものを開発することができません。
ポリテクセンター中部では社会のニーズにあわせて様々なセミナーを企画されていらっしゃるので、私たちもよく調べてセミナーの受講を検討してきたいと思います。

能力開発セミナー

能力開発セミナーは高度で専門的な知識・技術の習得を目的とした講座です。
お仕事に就かれている方であれば、どなたでも受講いただけます。
詳しくは
ポリテクセンター中部 のホームページをご覧ください。

問い合わせ先

中部職業能力開発促進センター 企画指導部 企画課

TEL

0568-79-0555

ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る