当社はエンジン系部品及び駆動系部品・ブレーキ系/シャシー系部品・ボデイ部品といった自動車部品を鋳鉄・ステンレス鋼など、多種の素材を用いて、生産する製造メーカーです。
当社がめざす人材像は、チャレンジ精神・強調性・創造性の3つを備えた人材です。教育センターは高齢化が進む中、中長期的・計画的に、高度技能者(国家技能検定、自主保全士)の確保,グローバルに通用する人材の育成とそのしくみづくりを推進する部署として、2005年設立しました。
教育センターの基本方針は「ものづくりの技術・技能の体験学習を通じて、「なぜなぜ」の技術的興味と創造する楽しさを引き出し、気付きと自己成長を促す」です。
職場のOJTが基本です。基礎知識・技能については年間教育計画を作り、階層別教育(ものづくり)と専門教育を実施しています。
グローバル化が進む中、経験・知識を持った熟練保全マンの海外支援など、国内保全職場では熟練工不足となっており、今までの半期間で一人前の保全マンに育てる事が急務の課題です。OJTだけではなく、OFF-JTの中で、ポリテクセンター中部を利用しています。
保全マンとして、必要な基礎知識・技能を学ぶことができる研修内容が充実しており、機械系は生産設備保全・制御システム設計といった分野の研修 9コース電気系はシーケンス制御技術・電気設備・通信施工技術といった分野の研修 9コースに参加し、参加したセミナーの講師の協力を得て、受講生の習得度を評価して頂いてます。
今後もポリテクセンター中部を活用していきたいと思っています。
町かどの機構(利用者の声):アイシン高丘株式会社
高齢・障害・求職者雇用支援機構は、人材確保、人材育成、雇用環境改善などについて、地域の特性に合わせ、企業、在職者、求職者の方々を支援するために、様々な事業に取り組んでおります。その中から、利用者の声や事業取り組み事例等を紹介いたします。
能力開発セミナー利用者の声をお聞きしました!!
ポリテクセンター中部で実施しました能力開発セミナーの利用者に感想をお聞きしましたので、ご紹介します。今回は アイシン高丘株式会社 様です。
教育担当者の声
総務部教育センターの山田 健詞 様にお話を伺いました。
セミナー受講者の声
能力開発セミナーを受講された本社工場加工保全T加工電気係の 光岡隆明 様にお話を伺いました。
私は、電気系保全係で生産設備の保全を担当しています。ポリテクセンター中部ではこれまでに、「シーケンス制御」と「PLC実践的制御技術」「電気保全実務」のコースを受講しました。
セミナーを受講した印象は、教材はポリテクセンターで独自に工夫し作成されたものが使用されていて、図や写真が多くわかりやすいものでした。講義で学んだことをすぐに業務で活かせる実習内容も含まれ充実しており、知識や技術が身につきました。講義や実習を通じて物事の原理原則を習得することで、保全業務において理解をする事が早くなり、大変役立っています。
ポリテクセンター中部に望むこととして、講師からの体験談を聞かせてもらうことで、より理解が深まるのではと感じました。
能力開発セミナー
能力開発セミナーは、高度で専門的な知識及び技能・技術の習得を目的とした講座です。
お仕事に就かれている方であれば、どなたでも受講いただけます。
詳しくは ポリテクセンター中部 のホームページをご覧ください。
お仕事に就かれている方であれば、どなたでも受講いただけます。
詳しくは ポリテクセンター中部 のホームページをご覧ください。
問い合わせ先
中部職業能力開発促進センター 企画指導部 企画課
TEL
0568-79-0555