町かどの機構(利用者の声):株式会社TSネット
高齢・障害・求職者雇用支援機構は、人材確保、人材育成、雇用環境改善などについて、地域の特性に合わせ、企業、在職者、求職者の方々を支援するために、様々な事業に取り組んでおります。その中から、利用者の声や事業取り組み事例等を紹介いたします。
離職者訓練受講生採用企業にお伺いしました!!
上司の声
ポリテクセンター中部で実施しています離職者訓練「電気設備技術科」修了生を採用いただいた事業所でお話を伺いましたのでご紹介いたします。
◎企業側
【代表取締役社長 高橋 明様】
Q修了者の印象を教えてください。
A最初の数カ月は見習いから始まり、早い人だと半年くらいで1人前の作業員として現場で活躍される方も多いです。ある程度、修了課程コースを学んでいらっしゃるので現場での経験や知識の吸収も早いです。従業員14名のうち6名がポリテクセンター中部の修了者です。
Q採用した理由を教えてください。
A技術や知識を学んで来られる修了生は、仕事に対する姿勢も真面目な方が多く、環境にも馴染みやすい方が多いためです。
Q企業実習中の修了者のことを教えて下さい。また、企業実習に関して何かありましたらお願いします。
A皆さん、実際の現場での様々な経験をして、来てよかったと仰って頂ける方が多いです。
Q受講者に対する要望(技術、礼儀、ヤル気等)を教えてください。
Aやる気は皆さんもってこられるので大変ありがたいです。
Q現在、ポリテクセンター中部に通う受講者へメッセージをいただけますか。
A修了して、本当に自分の技術や知識が役に立つのか、不安だと思いますが、実際に同じように経験された先輩が多数いますので、焦らずにしっかりと受講し、新たな分野で活躍されることを期待します。
修了者の声
「電気設備技術科」を卒業された多湖さん、畑さんにもお話を伺いました。
【多湖さん】
Qポリテクセンター中部の公共職業訓練(電気設備技術科)を受講しようと決めた理由を教えてください。
A手に職をつけて働きたいと思ったからです。
Q実際に訓練を受けての感想を教えてください。
A広くいろいろな体験や知識を得ることができたことです。LANや光ケーブルの訓練が役に立ちました。
Q橋渡し訓練を受講した感想(メリット、デメリット)を教えてください。
Aビジネスマナーなどをプロの講師から学べる良い機会となりました。
Q企業実習ではどのようなことをしましたか。また、企業実習を受講した感想(メリット、デメリット)を教えてください。
A企業実習ではビルメンテナンスの会社でお世話になりました。実際の現場での作業や働いている社員の声を直接聞くことで現実のギャップを知ることができました。
Q就職先ではどのような業務を担当していますか。
A入社して1年10ヶ月になりますが、仕事内容は弱電の仕事が多いです。現在はUSENの仕事が多く、スピーカーやカメラなどの配線・取付作業を行っています。
Q今後、受講を希望する方へメッセージをお願いします。
A実際の現場で使用している作業の基礎となる訓練であると思いますので、しっかり学んで現場で役立ててください。
【畑さん】
Qポリテクセンター中部の公共職業訓練(電気設備技術科)を受講しようと決めた理由を教えてください。
A電気関係の仕事に挑戦したいと思ったためです。
Q実際に訓練を受けての感想を教えてください。
A幅広い電気の知識を得ることができました。特にLAN配線の端末上げの訓練と、光の融着は役に立ちました。
また、同じ科のクラスメートとご飯に行ったり、ポリテクで仲間ができました。
Q橋渡し訓練を受講した感想(メリット、デメリット)を教えてください。
A人によっては退屈に感じる研修もありましたが、いろんなコミュニケーション研修を受講できました。
Q就職先ではどのような業務を担当していますか。
A入社して1年になりますが、公園照明LED化工事・店舗及び施設の弱電配線・機器(AP、スピーカー、カメラ)の取り付けを行っています。
Q今後、受講を希望する方へメッセージをお願いします。
A訓練中は、疑問に思った事、興味を持ったことは積極的に聞いて、とにかく楽しんでください。
離職者訓練
離職者訓練は、求職者の方を対象とした、職業に必要な基礎・実践技能及び知識等を身につけ、就職を目指すことを目的とした施設内訓練です。詳しくは、 ポリテクセンター中部 のホームページをご覧ください。
問い合わせ先
○企画指導部事業課 TEL:0568-79-0512 FAX:0568-47-0677