シーケンス制御設計の現場力の強化及び技能の継承ができる能力をめざして、技能の高度化及び
故障対応・予防に向けた有接点シーケンス制御製作の実務能力を習得します。
1 各種制御機器の種類と選定方法
2 主回路と制御回路
3 各種基本制御回路(タイマ回路含む)
4 課題実習
コース番号 9D303 有接点シーケンス制御の実践技術 受付中
訓練日程
4/21(月)、4/22(火)
実施時間帯
9:30~16:30
総訓練時間
12時間
受講料
9,000円
定員
10名
対象者
シーケンス制御設計に従事する技能・技術者等であって、指導的・中核的な役割を担う者又はその候補者
訓練内容
使用機器・教材
電磁リレー、タイマ、スイッチ、表示灯、
工具等
工具等
持参品・服装
筆記用具
実施場所
F棟2階教室
備考