本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ

在職者の方へ

コース番号 M8151 設計・施工管理に活かす溶接技術 受付中

訓練日程
6/16,17,18
実施時間帯
9:15~16:00
総訓練時間
15時間
受講料
16000円
定員
12名
対象者
機械設計、施工管理、技術開発業務に従事する技術者等であって、指導的・中核的な役割を担う者又はその候補者
訓練内容

・座学により(溶接に関する)基礎知識を習得し、溶接作業の実習を通じて溶接技術の要点を理解しすることで、
 設計・施工管理業務などにおいて適切な指示・対処ができるようになることを目指します。

1. 溶接法及び溶接機器
2. 金属材料の溶接性ならびに溶接部の特徴
3. 溶接構造の力学と設計
4. 溶接施工実習
5. 破壊試験

使用機器・教材
TIG溶接機、アーク溶接機、半自動溶接機、安全保護具、溶接用工具一式
持参品・服装
【実習時持参物】筆記用具、作業服(長袖)、作業帽、安全靴、保護眼鏡
実施場所
ポリテクセンター滋賀
備考
6/16,17は、オンライン訓練です。Microsoft Teamsが利用できるPC、事前配布する資料を印刷できるプリンタ、事前指定されたテキストは受講者で準備してください。
6/18は、ポリテクセンター滋賀での実技実習です。
各日の時間は、次のとおりです。
6/16 13:00から16:30
6/17 10:00から16:30
6/18 9:15から16:00
ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る