・設計プロセスを経験したことのない方を対象に設計、組立調整、測定評価、改良設計のPDCAを体験し、自身の設計品質向上の糸口を探すコースです。設計演習は静的な装置になります。
1. SI単位、計算演習、ポンチ絵実施、静定はり不静定はりと簡略化された計算式の特徴、質量と荷重、断面特性、材料特性
2. 仕様の確認とポンチ絵
(1)設計仕様の数値化 (2)検討事項の優先順位
3. 組立検証(設計検討のスパイラルアップ)
4. 計測評価、改良評価、改良後の確認
グループでの設計実習が中心です。