マシニングセンタによる穴加工を中心としたコースです
マシニングセンタでの加工作業の中で、穴あけ加工を中心とした講習です。
主な内容としては、固定サイクル(ドリル、ザグリ、タップ等)・サブプログラム・工具設定等を習得します。
また、加工課題をもとに、図面からプログラム作成、加工まで一連の流れについて習得します。
- 教科項目・内容
 - コース概要及び留意事項
- マシニングセンタの機構
 - マシニングセンタによる加工適用例
 
 - 穴加工用工具の各種特性
- ドリル
 - エンドミル
 - ボーリング
 - メネジ加工(タップ、ねじ切りカッター)
 
 - 加工精度への影響と対策
 - 総合課題実習(穴加工実習)
- 課題の提示/加工工程/加工条件の検討
 - プロセスシート他の作成/プログラミング
 - プログラムチェック/加工
 - 評価/測定/プログラム改善点の検討
 
 - まとめ
 - NCコードを主とした講習であり、
マザトロールに関する内容は行いませんのでご注意ください。 


