本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ

コース番号 M010A プラスチック射出成形品の設計

訓練日程
令和7年10月15日(水) 〜 17日(金)
実施時間帯
9時15分 〜 16時00分
総訓練時間
18時間(3日間)
受講料
17,000円
定員
15名
対象者
プラスチック部品設計業務や射出成型金型設計業務に携わっている方、関連業務に従事される方
訓練内容

プラスチック射出成形についてのスキルアップに役立つコースです

金型製作や射出成形加工などのプラスチック射出成形品の特徴を考慮に入れた、
機械部品や機能部品の設計に必要な技能・技術を習得します。

教科項目・内容
部品設計に必要な関連知識
  • プラスチック成形材料
  • 射出成形加工と成形不良
部品の設計
  • 金型製作を考慮に入れた成形品の設計
  • 成形できるように考えた成形品の設計
  • 強度上のトラブルの起こらない成形品の設計
  • 寸法精度を向上させる成形品の設計
  • 成形品設計の手順
射出成形実習
  • アクリル射出成形金型の分解/組立
  • 射出成形実習
まとめまとめ
使用機器・教材
射出成型機
持参品・服装
筆記用具、関数電卓
実施場所
ポリテクセンター埼玉
備考
ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る