1人1台フライス盤を使用し、加工を行う実習中心のコースです
立てフライス盤の安全作業、正面フライスにおける加工条件の選定と六面体加工、加工方法の検討や、段取り等、フライス作業実習を通して習得します。
- 教科項目・内容
- コース概要及び留意事項
- フライス盤操作、取扱い
- フライス加工法(正面フライス、エンドミル加工)
- 安全作業法について
- 切削条件の設定
- 各種加工法(課題実習)
- 総合課題実習
- 作業分解
- 効率的作業の流れ
- 正面フライスによる六面体荒切削
- エンドミルによる段・溝荒切削
- 正面フライスによる六面体仕上げ切削
- エンドミルによる仕上げ切削
- まとめ
- ノギスとマイクロメータの取り扱いについては事前に習得をお願いします。
また、授業の進行具合により多少時間延長することがございます。

