新しくリリースされたRaspberry Pi Picoを使用したマイコン開発の導入コースです
組込みシステム開発に必要な各種入出力の仕組みとPython言語による制御方法を習得します
- 教科項目・内容
- Raspberry Pi Pico とは
- Pico の 40 個端子の仕様
- 開発環境の準備
- プログラムの開発環境の使い方
- Python の基本
- 変数とは
- ライブラリを使う
- 条件分岐と繰り返しの制御
- プログラムの実行方法
- 電子回路の基本
- オームの法則
- デジタルテスタの使い方
- 電子デバイスの制御方法
- Lチカ
- PWM制御
- I2Cデバイスを使う
- SPIデバイスを使う
- 各種センサで測定する
