管理・監督者として部下と意見が合わず又は育ってくれず、指導や育成に困ることが多いものです。コーチングの手法は部下の気持ちに配慮し、自尊心を傷つけることなく仕事に必要な見方や方法に気づかせる質問の方法です。このコースでは「コーチングの目的」「欲求の階層」「こんな場合の一言」などを理解し製造現場での活用を想定した多くの実習を通して習得します。
1.生産活動とコーチング
2.ラーニング・オーガニゼーション
3.積極的傾聴
4.コーチングが目指すもの
5.コーチングの要点
6.有効なカウンセリング
7.製造現場における事例研究
8.受講者の担当生産部署を考えコーチング手法を用いた実践的課題実習
講師:株式会社モア・クリエイト(予定)