本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ

在職者の方へ

コース番号 C6074 伝動装置の機械保全技術 受付中

訓練日程
10/22,23,24
実施時間帯
9:15~17:00
総訓練時間
21時間
受講料
16500円
定員
10名
対象者
訓練内容

動力伝達実習装置を使用して、装置仕様を把握して、オーバーホールを想定した分解や組立調整作業を行います。組立・調整の相違によるトラブル及びトラブル発生メカニズムを理解し、再発防止に係る実践的な知識・技能を習得します。

1.動力伝達装置の仕様把握(図面の読解等)
2.構成機械要素部品の構造と特徴
  (Vベルト、伝動軸、転がり軸受、たわみ軸継手、平歯車等)
2.分解、機械検査作業
3.組立・調整作業(軸継手の心出し、平歯車の歯当り調整等)
4.評価運転(機械振動、負荷電流、温度等の計測)

※「生産現場の機械保全技術」とセットでの受講をお勧めします。

使用機器・教材
各種工具
各種計測機器
伝動実習装置
持参品・服装
作業服(上下)、作業帽、安全靴、筆記用具
実施場所
ポリテクセンター関西
備考
実習機を用いた実践的な分解・組立調整実習ができます。予知保全の概要も学びます。
ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る