制御システムの設計・開発業務において、改善や業務の効率化・最適化をめざして、サーボモータを使った位置決め制御などで利用されるPID制御技術を習得します。
1.PID制御の概要
2.PLCを使ったPID制御
3.PID制御実習
(1)PLCによるスライドテーブルの現在位置入力プログラム作成
(2)PLCによるモータトルク出力プログラム作成
(3)PLCによるPID制御プログラム作成
(4)スライドテーブルの位置決め制御プログラム作成
(5)PIDパラメータの設定
※本コースでは、PLCのラダー応用命令である四則演算(加算減算乗算除算)命令を使って、 アナログ入出力ユニットを制御するPID制御プログラムを作成します。PID制御の専用命令を使ってPID制御プログラムを作成するコースではありません!
※使用機器(PLCユニット、サーボアンプ、負荷装置)を昨年度使用したものから変更しています。