本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ

在職者の方へ

コース番号 B0002 有接点シーケンス制御の機器選定 受付中

訓練日程
2026/3/3,4
実施時間帯
9:15~16:00
総訓練時間
12時間
受講料
9000円
定員
10名
対象者
訓練内容

各種制御機器の種類、構造、役割、特長などを理解するとともに、制御盤設計時に必要となる制御機器選定実習を通して、シーケンス制御設計時の機器選定技術を習得します。

1.シーケンス制御機器の概要
2.シーケンス制御機器選定実習
 (1)保護機器の選定
 (2)電磁接触器の選定
 (3)熱動継電器の選定

※本コースは、製品カタログに記載の選定資料を使って、電気制御機器の選定を行うコースです。

※本コースでは、誘導モータに接続する電気制御機器の選定を行います。
  機械負荷所要動力等から誘導モータを選定するコース ではありません!

使用機器・教材
持参品・服装
筆記用具、関数電卓
実施場所
ポリテクセンター関西
備考
誘導モーターに関する制御機器の選定ができるようになります
ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る