各種制御機器の種類、構造、役割、特長などを理解するとともに、制御盤設計時に必要となる制御機器選定実習を通して、シーケンス制御設計時の機器選定技術を習得します。
1.シーケンス制御機器の概要
2.シーケンス制御機器選定実習
(1)保護機器の選定
(2)電磁接触器の選定
(3)熱動継電器の選定
※本コースは、製品カタログに記載の選定資料を使って、電気制御機器の選定を行うコースです。
※本コースでは、誘導モータに接続する電気制御機器の選定を行います。
機械負荷所要動力等から誘導モータを選定するコース ではありません!