本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ

利用者の声

利用者の声(求職者向け職業訓練)

有限会社 山田工業

会社概要

就職先    有限会社 山田工業
所在地    宮崎県延岡市大武町5377番地

受講生

黒木 洋輔さん

訓練コース

テクニカルオペレーション科ものづくりコース
(短期デュアルコース、企業実習付)

テクニカルオペレーション科ものづくりコースを選んだきっかけ

ものづくりの経験は全くなかったけれど、CADや機械製図と機械加工を勉強してみたいと思い、さらに企業実習があることに大変興味を持ちました。

訓練期間中に印象に残ったこと

汎用旋盤、フライス盤、NC旋盤、マシニングセンタなど各種工作機械の訓練を受けて、難しかったけれど、精度よく加工できた時はとても嬉しく思いました。そして、年齢の異なる訓練生たちと過ごした日々は楽しかったです。

現在の就職先の感想

実際の製品の製作加工には緊張感があり、とてもやりがいのある仕事だと思っています。職場での先輩たちの技能や技術力、経験の凄さに感心している毎日です。

今後の抱負

経験は浅いけれど、テクニカルオペレーションものづくりコースを修了したおかげで、機械加工2級の技能試験の受験資格を手に入れたので、今年、旋盤2級を受験します。これから、いろんな加工を頑張って身につけ、現場での仕事に対応できるようになりたいです。

上司からの言葉

当社に入社して早くも8ヶ月が過ぎようとしています。見る物、聞く言葉、実際に品物を削る事に対して多少戸惑っている処もあるようですが、積極的で真面目に取り組む姿勢があり、今後は技能工を目指して、仕事を通じて部品を精度良く正確にしかも短時間で仕上がるように努力してほしいものです。2, 3年後が楽しみです。一人前の職人になれると信じています。頑張ってください。

画像

泰誠工業株式会社

会社概要

就職先    泰誠工業株式会社
所在地    宮崎県延岡市大武町39-10
URL     
http://www.ms-06s.jp/

受講生

飯干 正人さん

訓練コース

テクニカルオペレーション科ものづくりコース
(短期デュアルコース、企業実習付)

テクニカルオペレーション科ものづくりコースを選んだきっかけ

それまではサービス業の経験しかなかったが、ハローワークでの説明会を聞き、機械加工の仕事に就こうと考え、受講を希望しました。

訓練期間中に印象に残ったこと

年齢の近い訓練生と出会い、訓練を通じて良い刺激がありました。目標を持って毎日無駄のない訓練に励み、CADトレース技能審査の初級にも合格できました。

就職後、訓練を受講して役に立ったと思ったこと

現場ではそれぞれのノウハウがあり、加工条件等毎日の仕事が勉強になります。使ったことのない機械での加工では少し戸惑いもありますが、基礎的な技能を習得してきたことが支えになっています。

今後の抱負

担当している機械を使いこなして、指示された部品を精度よく加工ができるようになり、できるだけ早く、会社に貢献できるようになりたい。

上司からの言葉

入社して9カ月足らずなので、まだまだ実務の経験が不足していますが、勤勉で実直、将来見込みのある人材と見受けられます。

画像

マツタ工業(株) 旭有機材加工モール

会社概要

就職先    マツタ工業(株) 旭有機材加工モール
所在地    宮崎県延岡市中の瀬町2丁目5955

受講生

真田 浩二さん

訓練コース

テクニカルオペレーションH25年4月生

テクニカルオペレーション科を選んだきっかけ

父が大工をしており、モノづくりに興味を持っていました。また、コンピュータ関連の仕事をしていたこともあり、その2つの要素を併せ持つNC加工に興味を持ち志望しました。

訓練期間中に印象に残ったこと

初心者にとって質問しやすい環境でした。

就職後、訓練を受講して役に立ったと思ったこと

現在NC旋盤加工、段取り替えなどの仕事をしているため、訓練そのものが役に立っています。

今後の抱負

仕事を始めて10ヶ月が経ち、仕事はこなせるようになってきましたが、トラブルになったときの対処法の知識が浅いため、これから経験を積んで学んでいきたいです。

上司からの言葉

始業時間より45分も早く出勤して、全ての機械の電源投入から暖気運転をやってくれています。また、時間があるときはバケツを洗ったりしてくれており、他の社員の見本となっています。

画像

上杉電器

会社概要

就職先    上杉電器
所在地    延岡市野田町5083-4

受講生

上杉謙司さん

訓練コース

電気設備科

電気設備科を選んだきっかけ

家電品店として必要な配線技術・理論を学ぶため、電気設備科をさせて頂きました。

訓練期間中に印象に残ったこと

同じ電気設備科の受講生でも それぞれに得意 不得意があり、共に教わったり考え合うことで訓練内容をより深く、そして楽しく学習することが出来ました。また、訓練時にサブの先生がついておられることが多く、小さなことでも気軽に質問できたのでとても助かりました。

就職後、訓練を受講して役に立ったと思ったこと

基礎的なところなのですが、電力の計算【オームの法則】です。『知っているつもり』から『理解』に変わり 仕事中でも自信をもって計算できます。

今後の抱負

訓練修業後の半年で『認定電気工事従事者』『冷媒回収技術者』『第2種電気工事士(予定)』の資格を取得しましたので、これらの資格を生かし また多くの経験を積んでいき、地域に愛される【まちのでんき屋さん】になれるように頑張っていきます!

画像

株式会社 スマイルケア

会社概要

就職先    株式会社 スマイルケア 福祉用具介護用品レンタル・販売 住宅改修
所在地    宮崎県日向市財光寺1444番地

受講生

牧野 晃喜さん

訓練コース

住宅リフォーム科
(福祉住環境サービス科)

住宅リフォーム科(福祉住環境サービス科)を選んだきっかけ

12年間程測量の仕事に従事していましたが、ものづくりが好きで、以前より興味をもっていた建築リフォームや高齢化社会を見据えた福祉住環境の仕事に就きたいと考え、受講を志望しました。

訓練期間中に印象に残ったこと

年齢や性別、業種や職種の違う多くの人たちと出会い、色々な情報交換ができたり、グループワークでの訓練をしたりしてとても楽しく充実した毎日でした。放課後には福祉住環境コーディネーター2級資格取得のための補講にも励み、合格することができました。

就職後、訓練を受講して役に立ったと思ったこと

リフォーム現場の改修図面をCADで作成するのですが、建築CADの基礎的な技能を習得してきたことが役に立っています。また、手すりの取り付け等の住宅改修も実習訓練が自信となって取り組むことができています。

今後の抱負

入社してから福祉用具専門相談員の資格を取得しました。これから福祉や介護の分野はますます進化して、新しい福祉用具や機器が次々と開発されますし、住宅改修も様々なケースが出てくると考えられますが、それらのニーズに対応できるようになりたいと思っています。

上司からの言葉

ポリテクセンターで学んだ技術や知識は、今も日々の業務で活かされているようです。今後も現場での経験を積み重ね、地域のために頑張って欲しいと思います。

画像

お問い合わせ先

ポリテクセンター延岡 【訓練課 受講者係】

TEL

0982-37-0649

FAX

0982-37-1857

ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る