本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ

事業主の方へ

指導員の専門分野

当センターに所属する講師陣は、次の専門性や免許を有し、受講する方々の確かな職業スキル習得をバックアップしております。

訓練指導に関する当センター講師の主な専門分野

機械・金属分野

  • 機械加工(汎用機械、NC機械、切削工具、機械設計・製図)
  • 生産システム(CAD/CAM)
  • 機械保全(機械保全)

電気・電子分野

  • 電気工学(電気理論、電気計測、電力設備、電力変換、電気機器、電気応用、電気設備)
  • 制御工学(シーケンス制御、プログラマブルコントローラ制御)
  • 電子工学(ディジタル回路)

建築分野

  • 建築計画(建築法規、建築計画、インテリア計画、建築設計・製図)
  • 建築施工(躯体工事、仕上げ工事、改修・修繕)
  • 建築構造(建築構造解析、木質構造設計)

当センター講師が保有する職業訓練指導員免許

・機械科  ・溶接科  ・熱処理科  ・塑性加工科  ・メカトロニクス科
・電気科  ・電気工事科  ・発変電科  ・送配電科  ・コンピュータ制御科
・建築科  ・木工科  ・建設科  ・防水科  ・左官・タイル科  ・配管科 等

職業訓練指導員免許とは・・・

国や都道府県の職業能力開発施設等で教える講師を職業訓練指導員といいます。
職業訓練指導員とは、技能と技術、さらには理論を併せ持つ指導者を意味します。
職業訓練指導員免許は、職業能力開発促進法に基づき、その指導者としての力量を有する者として都道府県知事が認めたことを証するものです。
(平成26年4月1日現在)

当センターで実施している職業訓練

お問い合わせ先

ポリテクセンター高知(高知職業能力開発促進センター) 訓練課

TEL

088-832-0447

ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る