住所 神奈川県川崎市
創設 1988年(昭和63年)6月20日
事業内容
賃貸仲介、賃貸管理、建物管理、リフォーム、不動産コンサルティング、不動産鑑定
住所 神奈川県川崎市
創設 1988年(昭和63年)6月20日
事業内容
賃貸仲介、賃貸管理、建物管理、リフォーム、不動産コンサルティング、不動産鑑定
受講コース
・実践建築設計2次元CAD技術
・住空間リフォーム設計(概算費用算出編)
・住空間リフォーム設計(収納計画編)
・住空間リフォーム設計(コミュニケーションパース編)
・実習で学ぶ住宅設備技術(電気設備 住宅躯体との納まりとリニューアル編)
・住宅の維持管理・更新と点検技術
・木造住宅の基本性能技術
・実習で学ぶ住宅設備技術(給排水・衛生設備)
「ポリテクセンター関東は、パンフレットを見て知りました。その後実際にセンターに来てみて、設備が整っており、より現場に即したカリキュラム内容で学べる良い場だと感じました。もともと専門的な知識を持っていなくても、基本をしっかりと学び、実際にものを見ながら実践形式で教えてもらえるので、それぞれの部署で仕事を行う上でも役に立っていると思います。」
「セミナーを受けた社員からは、良かった、知らなかった事を学べた、とても勉強になった等のポジティブな意見を多く聞いています。」
「弊社は部署が細かく分かれているため、他の部署について学びたいと思っている社員もいるので、そういった社員に対して、学びの場を提供できればと思っています。」
滝川様「リフォームに欠かせない知識の専門的な部分から幅広い知識まで、実践を交えながら訓練できたことが良かったです。リフォームは同じ現場というものはないので、違う知識が必要になってきますが、基本をしっかり知っておかないと話せないので、とても勉強になりました。」
加藤様「リフォーム提案における基本知識から、実習を用いての施工の知識など様々な角度からリフォームについて学ぶことができ、スキルアップに繋がりました。」
滝川様「多くは初対面の際にお部屋を見させていただくことがほとんどなので、ご希望のリフォームを行うことが出来るのかどうかを、少しでも自分自身で判断する材料として活かせたらと思います。」
加藤様「室内の間取り変更の考え方や、それに対してどのような施工を行うかなど、見積に対して説得力のある説明でお客様に納得していただけるような提案をしていきたいです。」
滝川様「リフォーム提案は、工事の知識やお客様へのヒアリングだけでなく、より快適に過ごしていただくために何が必要か?という自分自身の提案力が必要となります。より良いご提案のため、この人になら安心して任せられると思ってもらえるようにスキルアップしていきたいです。」
加藤様「実際のリフォーム現場ではいろいろなトラブルやリスクが潜んでます。今後は自分で知識をつけて積極的に施工業者へも指示を出せるようになりたいです。また、セミナーで学んだことを後輩にも伝えていければと思います。」