入校希望者の方へ

取得可能な資格

校内実習で取得可能な資格

  • フォークリフト運転技能講習修了証(神奈川労働局長登録教習機関第88号)
    登録有効期限:令和11年3月30日
    港湾荷役から倉庫内作業まで港湾や物流のさまざまなシーンで活躍するフォークリフトの運転資格は、幅広い業種からのニーズが特に高い資格です。

  • 玉掛け技能講習修了証(神奈川労働局長登録教習機関第89号)
    登録有効期限:令和11年3月30日
    荷役全般に携わる専門技能として玉掛け技能は多くの業務分野で必要とされます。

選択実習で取得可能

  • 移動式クレーン運転実技教習(神奈川労働局長登録教習機関第129号)
    登録有効期限:令和11年3月30日
  • 移動式クレーン運転免許(全ての移動式クレーンを運転・操作することができる国家資格です。)取得には校外での受験が必要
    ※移動式クレーン運転実技教習取得により実技試験免除

任意で取得可能な資格

※校外での受験が必要(受験料等自己負担)

  • クレーン・デリック運転士免許(クレーン限定)
    走行せず、固定された状態のクレーンを操作するための国家資格です。
  • 揚貨装置運転士免許
    船舶に取り付けられたデリックやクレーンの設備を運転・操作することができる国家資格です。
  • 大型特殊自動車運転免許
    公道においてフォークリフトやショベルカー、キャタピラ付車両等を走行するために必要な国家資格です。
  • 貿易実務検定(C級、B級)
    総合的な貿易実務能力と貿易英語の能力を判定する検定試験です。
  • 通関士
    輸出入事業者が税関に対して行う申告等の通関業務を代わって行うための国家資格です。
  • ロジスティクス管理3級
    物流分野唯一の公的資格で、物流管理や在庫管理など管理・運営に関する体系的な知識を証明する資格です。
  • ロジスティクスオペレーション3級
    物流センターや倉庫での荷役・保管、輸送管理、流通加工・梱包などの業務に必要な知識を証明する資格です。
  • 日商簿記3級