所在地 :兵庫県明石市大久保町大窪247番地
事業内容:電気設備工事業、消防設備工事業
電気設備技術科
修了生採用企業&修了生の声
令和3年3月修了生&採用した企業の声
株式会社きんでん 姫路支店
所在地 :兵庫県姫路市安田4丁目133番地
事業内容:電気設備、計装設備、情報通信設備、空調・衛生設備など
電気設備技術科令和3年3月修了 檜垣琢人 さんにお話を伺いました
訓練受講前はどのようなお仕事をされていましたか。
空港の運行管理に携わっていました。
ポリテクセンター加古川をどのように知りましたか。
ハローワークの担当者からポリテクセンター加古川を紹介されて知りました。
ポリテクセンター加古川での訓練はいかがでしたか。
電気関係の知識・技能を習得することができましたので、充実した訓練期間でした。
仕事で役に立っている訓練内容を教えてください。
電気工事(予算管理・品質管理・安全管理・工程管理)に携わっています。電気設備技術科で実施されたCAD及びシーケンス制御の訓練が現在の仕事に役立っています。
今後の目標を教えてください。
現在は小規模な現場での業務を担っていますが、今後は大規模な現場での業務を任されるようになりたいです。
令和3年9月修了生&採用した企業の声
しなのや電機株式会社
電気設備技術科令和4年3月修了 秀島 雄太 さんにお話を伺いました
前職はどのようなお仕事でしたか?
農業(果樹)栽培管理をしていました。
ポリテクセンター加古川の職業訓練を受講した理由についてお聞かせ下さい。
ハウス栽培の空調・環境管理に電気の技術が使われており、その技術に関心を持っていたため、電気設備技術科を受講しました。
訓練を受講してみての感想や仕事に活かされている訓練内容があれば教えて下さい。
国家資格である第一種電気工事士や第二種電気工事士に合格することができ、さらに実技試験の勉強が現場で役に立っています。
現在の就職先での仕事内容を教えて下さい。
上司に付いて、電気工事、施工管理の補助に携わっています。最近は公園の照明や街路灯の調査を行いました。
最後に今後の仕事に関しての目標についてお聞かせ下さい。
早くきれいに電気工事ができるようになりたいです。
しなのや電機株式会社 専務取締役 藤田 教夫 様にお話を伺いました
ポリテクセンター加古川の修了生を採用したきっかけについてお聞かせ下さい。
ポリテクセンター加古川の指名求人で秀島さんを指名しました。
電気工事は外で作業をするので、暑さや寒さに対応できるかが採用基準で重きを置いていますが、秀島さんはその点前職の農業で経験済みなので安心して採用しました。
今後、ポリテクセンター加古川へのご要望やご意見についてお聞かせ下さい。
訓練受講中には聞く姿勢や挨拶・掃除等基本的なことをしっかり身に付けてもらいたいです。
また、秀島さんには電気工事の職人と施工管理の両方ができるよう期待しています。
今後ともポリテクセンター加古川と関係を大切にしていきたいです。
令和2年9月修了生&採用した企業の声
大栄電機株式会社
所在地 :兵庫県神戸市西区高塚台3丁目2番地53号
事業内容:高圧・低圧受電設備、各種自動制御盤、操作盤、分電盤、電子応用機器(コンピュータ、ハード&ソフト)などの設計・製作・施工・販売 一般電気工事各種電設資材の販売
大栄電機株式会社 代表取締役社長 阿知波 規之 様にお話を伺いました
ポリテクセンター加古川の修了生を採用したきっかけについてお聞かせ下さい。
ポリテクセンター加古川からは、以前から修了生を数多く採用しています。
センターから定期的に送られてくる「求職情報」を見て、当社に必要な技術を習得する電気設備技術科から指名求人をさせて頂きました。
採用した修了生の勤務状況、感想などをお聞かせ下さい。
制御盤の配線作業を担当してもらっています。山岡さんは真面目で、また社内でのコミュニケーションも良好で、一生懸命頑張ってくれています。
ポリテクセンター加古川の修了生に対する印象や評価はいかがですか?
ポリテクセンターの修了生は、電気関連の基礎的な知識、技能を備えているところが良いですね。前職が全く異業種の方でも、訓練中に第二種電気工事士などを取得しているため、助かっています。
今後、ポリテクセンター加古川へのご要望やご意見についてお聞かせ下さい。
電気関係の基本的な知識や技能を身に着けてもらうのはもちろんですが、社内、社外ともにコミュニケーションが重要です。社員同士のコミュニケーションが良好でなければ、良い仕事はできませんし、制御盤等の設置作業や改造などは、客先での仕事となることも多いため、お客さんともコミュニケーションが取れなければなりません。
訓練中に習得することは難しいとは思いますが、受講生には日ごろから心がけてほしいです。
電気設備技術科 令和2年9月修了生 山岡 耕治 さんにお話を伺いました
前職はどのようなお仕事でしたか?
高周波加熱器の機械、電気設計を行っていました。
ポリテクセンター加古川の職業訓練を受講した理由についてお聞かせ下さい。
ハローワークの相談員の方から紹介されて、ポリテクセンター加古川を知ったのがきっかけです。電気設備技術科では、基礎から電気を学ぶことができ、また、第一種電気工事士にも挑戦できると聞いたため、志望しました。
訓練を受講してみての感想や仕事に活かされている訓練内容があれば教えて下さい。
電機関連の知識、技術を基礎から学べたのは大変良かったです。特に、電気工事の配管作業などは全くの未経験だったので良い経験となりました。
ポリテクセンター加古川で学んだシーケンス制御やリレーを使った回路などは、現在の仕事に直接役立っています。
現在の就職先での仕事内容を教えて下さい。
現在は、制御盤の配線作業を行っています。社内での作業だけでなく、先輩社員について出張にも行き、客先への納品や設置、改造なども行っています。
仕事を始めてもっと身に着けておけば良かったことがあればお聞かせ下さい。
就職すると忙しく、なかなか練習する時間が取れないので、第一種電気工事士の実技練習をしっかりやっておくべきでした。
訓練期間中は放課後に実技の練習ができたため、もっと活用すれば良かったと思います。
最後に今後の仕事に関しての目標についてお聞かせ下さい。
現在は第一種電気工事士取得を目指しています。また、電験三種も取得したいです。
将来は、経験を積むことで配線作業だけでなく、機械や電気の設計を任せられるくらいになることが目標です。
平成30年12月修了生&採用した企業の声
西部電工株式会社
所在地 :兵庫県姫路市広畑区鶴町2丁目31番地
事業内容:諸官庁電気設備工事、工場や各種プラントの電気・計装工事及び設計一式、制御盤組立加工、街灯や防犯灯の設置・維持管理、その他一般電気工事設計及び施工(リニューアル含む)
西部電工株式会社 専務取締役 小山 修平 様にお話を伺いました。
ポリテクセンター加古川の修了生を採用した理由についてお聞かせください。
ポリテクセンター加古川の修了生は、礼儀正しく、職場でのコミュニケーション能力も問題なく、また、第二種電気工事士試験に対し積極的に取り組んでいる姿を見て、採用に至りました。
ポリテクセンター加古川の修了生に対する印象や評価はいかがでしょうか。
業務に対する意識や協調性などについても問題なく、将来会社の中心的な役割を担える人材として期待しています。
ポリテクセンター加古川の受講生に対する要望やご意見をお聞かせください。
未経験の職種で不安だと思いますが、コミュニケーション能力や協調性を大切にしていれば自然と仕事も覚えられ、やる気も出てくると思います。
最後に、ポリテクセンター加古川の受講生にメッセージをお願いいたします。
これまで電気工事に関する知識や経験が全く無くても、ポリテクセンター加古川での訓練を活かせる職場が必ずあると思います、ぜひ、就職に向けて頑張ってください!
電気設備技術科 平成30年12月修了生 林 航平さんにお話を伺いました。
ポリテクセンター加古川の職業訓練を受講した理由についてお聞かせください。
ハローワークでポリテクセンター加古川の職業訓練について知りました。前職の百貨店で店内の電気工事を見ることがあり、電気業界に興味を持ったのと、手に職をつけたいと考え、電気設備技術科の受講を決めました。
前職はどのような仕事でしたか?
百貨店で販売員をしていました。
訓練を受講した感想をお聞かせください。
未経験者でも分かりやすい訓練内容で、また、同じ業界での就職を目指す仲間がたくさんできたことが良かったです。
橋渡し訓練(導入講習)では、必要最小限のビジネスマナーが身に付き、就職活動をする際にも役立ちました。
現在の会社に就職を決めた理由と、担当している業務についてお聞かせください。
会社の雰囲気に惹かれ入社を決めました。
現在は、電気工事全般、主に街灯工事に従事しています。
現在の仕事に活かされている訓練内容をお聞かせください。
訓練で学んだ、電気に関する基本的な知識や電気工事に必要なスキルは、今の仕事にも役立っていると思います。また、訓練中に第二種電気工事士の資格を取ることができました。
現在の仕事をしていて楽しかったことや、辛かったことをお聞かせください。
一つの現場を無事に終えたときは達成感があります。ただ、思ったよりも覚えることが多く、コミュニケーション能力もかなり重要であると感じます。
今後の仕事に関しての目標を教えてください。
一日も早く、現場を任せてもらえるような人材になりたいです。
最後に、ポリテクセンター加古川での訓練受講を検討している方にメッセージをお願いします。
自分も最初は興味半分で受講しましたが、今では生業として日々もがきながらも楽しく働いています。前職とは全く違う職種に不安もありましたが、ポリテクセンター加古川での訓練のおかげで入り口が開けたと思います。受講を検討されている方もぜひ入所してみてください!
平成30年12月修了生&採用した企業の声
坂元電気株式会社
所在地 :姫路市北条口2丁目2番地
会社沿革:創業は明治38年、播磨水力電気株式会社として創立し神崎郡大河内町に市川発電所を建設され姫路市他に電力の供給を開始、同じ時期に姫路市内において電気工事請負会社の坂元商会も操業しておられます。その後、合資会社坂元商会として法人化し電力会社の総代理店として配電、工務関係工事、資材納入を請け負ってこられました。昭和23年に現在の坂元電気株式会社に組織変更し、創業以来100年以上にわたり電気工事を営業していらっしゃいます。
事業内容:配電線工事、架空送電線工事、水力変電工事、情報通信線工事、その他一般内線外線工事
坂元電気株式会社 代表取締役 坂元 宣之 様にお話を伺いました。
ポリテクセンター加古川の修了生を採用した理由についてお教えください。
1か月間の企業実習を通じて、性格や行動を観察したうえで適任だと判断し、訓練修了生を採用しました。また、社会経験の無い新卒者と比較し、経験のあるポリテクセンター加古川の訓練修了生の方が即戦力になると考えます。
今後のポリテクセンター加古川の受講生へのご要望やご意見をお聞かせください。
責任ある技術者を目指して、知識のみならず人間性も磨いてください。知識は実践を伴って初めて技術として自分のものになることを忘れないでください。
電気設備技術科 平成30年12月修了生 下羅さんにお話を伺いました。
ポリテクセンター加古川の職業訓練を受講した理由についてお聞かせください。
ポリテクセンター加古川の訓練はハローワークで知りました。前職は技術サービス業でのプログラミングやエラー監視をしていましたが、家の電気設備に興味を持ち、コンセントの交換なども自分でもやってみたいと思い電気設備技術科を受講しました。
訓練を受講してみていかがでしたか?
電気について分かってきたところで、その知識やスキルを実際に実習で活かすことができたことがとても楽しく、満足のいく内容でした。入所後1か月間の橋渡し訓練においては、ビジネスマナーを改めて学ぶことができ、また、グループワークがあるため受講者同士で交流を深めることもできました。
企業実習では、電線から家に引き込みを行う等の業務を行いました。そこで、会社の雰囲気がどんなものか、また、どんな業務を行っているかを知ることができました。ただ、入社後においては、企業実習で行った業務とは異なる業務もあります。
就職を決めた理由をお聞かせください。
企業実習を受け入れていただき、実習の終了時にお誘いをいただきました。会社の雰囲気も良かったので入社させていただきました。
現在の就職先での仕事内容についてお聞かせください。
現在は照明等の設置や取り替え、撤去作業を行っており、仕事を覚えているところです。
仕事をしていて楽しかったこと、辛かったことをお聞かせください。
工事が完了した時の達成感を感じるとこができることです。辛いのは、重い物などを持つ時で、身体的にはまだ慣れていません。
将来の目標を教えてください。
まずは、「彼なら仕事を任せても大丈夫だ。」と思ってもらえるような人に早くなりたいです。
ポリテクセンター加古川での訓練受講を検討している方にメッセージをお願いします。
受講を悩むぐらいなら、気になった科を受講されてはいかがですか。