イベント情報
オープンキャンパス
※オープンキャンパス以外の日でもキャンパスを見学できます。お気軽にお問い合わせください(平日9時~17時。学務援助課 tandai01@fukuyama-pc.ac.jp 又は 電話084-923-6327)。見学時には事務棟1階の学務援助課において資料等をお受け取りください。
オープンキャンパス日程(2024年度)





体験学習・学食体験に参加しよーやぁ!
オープンキャンパスでは、午前の「キャンパス見学会」(申込不要)のあと、お昼の「学食体験会」や各科の「体験学習」(13時~15時)を実施します。参加ご希望の方は、メール又はお電話にてお申し込みください。
※学食体験会と体験学習は要予約です。
体験学習の内容(参考)
生産技術科
CADを使ってものづくりをしてみよう!
短大校の先輩達と一緒に、CADを使ってパソコンの中で部品を作り組立てる、体験実習にチャレンジしてみよう!

電気エネルギー制御科
ロボットのプログラミングをやってみよう!
ロボットでモノをつかんで運ぶプログラミングと
タッチパネルの画面をパソコンで作ってみよう!

電子情報技術科
プログラミングをやってみよう!
白線をセンサーで見つけて動く小さなロボット。
搭載されたプログラムをアレンジして楽しもう!

キャンパス見学会
キャンパス見学会では、本校の概要を説明した後、3つの学科を回って先生や学生から教育訓練内容を直接に聞くことができます。
ふだん学生が使用している実験・実習機材を前に、学科の特長をわかり易く説明します。
もちろんわからないことがあれば、何でも質問してもOK!

(電気エネルギー制御科)

実際のキャンパス生活はどんなん?
オープンキャンパスでは以下のような企画も予定しています。ご予約は不要ですので、お好きな企画にご参加ください。
「女子参加者と女子学生との懇談会」
在学中の女子学生に何でも聞いてみてください!
「保護者向け相談会」
学費、就職先、3~4年次への進学など、何でもご相談ください。
「学生寮見学会」
学生寮をご案内いたします。

送迎バス
福山駅南口からキャンパスまで送迎を行います。
送迎バス時刻表( PDF 1.04MB)
2022年4月より、送迎バス乗降場が駅南側に移設しておりますのでご注意ください。
詳細については、下記HPをご参照いただきますようお願い致します。
【福山市】福山駅北口の送迎バス乗降場が駅南側へ移設しました!
https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/soshiki/ekisyuuhensaisei/258841.html
※送迎バスは小型・中型バスになりますので、乗降場をお間違えないように注意してください。
お申込みの方法
本校のホームページトップ画面にあります各種イベントお申し込みフォームより、お申し込みください。
なお、個人情報はオープンキャンパスの受付時の確認以外に使用することはありません。
また、直接お申込みをご希望の方は、以下の内容を電話(084-923-6327、平日 17時まで)か、メール(tandai01@fukuyama-pc.ac.jp)にてお申し込みください。
なお、申込開始時期につきましては、希望回の1つ前に実施するOCの翌日から受付開始となります。(第2回→6/3~,第3回→7/22~)
<OCの申込の内容>
- 学校名 ______
- 学年 ______年
- 氏名 ______(ふりがな_____)
- 性別 ______
- 体験学習を希望する科______科 ※満員となり次第、締切となります。
- 午前中(「キャンパス見学会」、申込不要)の参加の有無
(参加する·参加しない) - 保護者等の人数 ______名(2名まで)
- 学食体験の参加者数 ______名(3名まで。午前・午後両方参加者のみ)
※学食体験の申し込みについては、先着順とさせていただきます。 - ご連絡先(電話番号)
<お申込先>
福山能開短大(学務援助課)
メール/
tandai01@fukuyama-pc.ac.jp
お申し込みは、お申し込みフォーム・電話・メール共に開催日当週の金曜日の12:00までとします。
※受付はメールの返信をもって完了とさせていただきます。
メールの返信が翌日(開庁日)にない場合には、おそれいりますが電話にてご確認をお願いします。
電話/
084-923-6327(平日 17時まで)
※「学食体験会」は、参加者本人含めて3名までとさせていただきます。
※「学食体験会」及び「体験学習」をキャンセルの場合には、お手数ですが当日朝までにご連絡くださいますと、大変助かります。