本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ

在職者の方へ

コース番号 MA081 2次元CADによる機械設計技術<AutoCAD編> お問い合わせ下さい

訓練日程
2025/5/27(火),28(水),29(木)
実施時間帯
9:30~16:30
総訓練時間
18時間
受講料
12000円
定員
10名
対象者
製造業全般の製品企画、設計、生産業務などに携わる方。CADによる機械製図作業が習得できます。
訓練内容

1.コース概要及び留意事項
2.構想と基本設計
(1) CADシステムの概要 (2) 画面構成と操作法
(3) 図面作成コマンド
3.詳細設計・作図
(1) 作図補助機能 (2) 作図の編集 (3) 文字・寸法の記入
4.実践課題
(1) 機械図面の作成実習
5.設計の効率化
(1) 設計の効率化を考慮したCADデータの活用
6.まとめ

【概要や目標など】機械設計/機械製図の生産性の向上をめざして、効率化、適正化、最適化(改善)に向けた製品企画から具体的加工の指示を出すまでの設計業務の流れと作図(設計製図、工程図等)を通して、2 次元CADを活用した効果的かつ効率的な設計方法及びデータ管理方法について習得する。

【受講者の声】
* 今まで人に頼んでいた図面確認・設計業務を、自身で伝えられる様になったと感じた。 
* 上司に教わったことしか出来ていなかったので、効率的なやり方が学べた。

使用機器・教材
2次元CAD(AutoCAD)
持参品・服装
筆記用具
実施場所
ポリテクセンター群馬(教室は当日ロビーにて掲示)
備考
【前提スキル】パソコンの基本操作ができる方。
【スキルアップ】MA09「2次元CADによる機械製図技術(環境設定編)< AutoCAD 編>」
【幅広い学び】MA06「実践機械製図(各種投影法の習得)」
ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る