本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ

利用者の声

在職者訓練(能力開発セミナー)の受講者の声

高砂工業株式会社 工業炉事業部 西浦康平 様 (写真左) , 調達部 梅村恒成 様 (写真右)

現在の職務内容は?

(西浦様) FA技術課にて設計業務を担当しております。

(梅村様) 部品発注業務に従事しております。

セミナーを受講して

(西浦様)
 「2次元CADによる機械製図技術」「精密測定技術」「切削加工の理論と実際」「TIG溶接技能クリニック」「半自動アーク溶接技能クリニック」の5コースを受講しました。
 受講当時は採用されて日が浅く、図面の書き方や寸法の入れ方などの技術を向上させる必要がありました。
 他の若手社員と共に受けたセミナーは説明がとても分かりやすく、実技も座学も楽しく受講出来ました。各コースの受講目標のみならず、担当業務の基本となる事を丁寧に教えていただけたのが良かったと思います。
 今後は、受講内容を応用できる様に頑張りたいです。誰が見ても分かり易い図面を書ける様に努力します。

(梅村様)
 「2次元CADによる機械製図技術」「精密測定技術」「切削加工の理論と実際」「TIG溶接技能クリニック」「半自動アーク溶接技能クリニック」の5コースを受講しました。
 各種部品を正確に発注するにあたり、納期、価格、品質等の要素に精通する必要がありました。
 受講しました全5コースはテクノインストラクターの指導が非常にわかりやすく、座学のみならず実技と併せて学べたことで、より理解力が高まりました。それまでは曖昧だった図面の寸法や記号の意味が理解できるようになり、実務に繋げることが出来るようになったと思います。
 今後もポリテクセンター岐阜の各種セミナーを受講し、各種知識や技能の幅を広げていきたいです。

株式会社デンソーテン中津川テクノセンター 若手社員B様

株式会社デンソーテン 中津川テクノセンター

現在の職務内容は?

生産技術部工法技術課に所属しており、端子のプレスフィット接続の評価業務を担当しています。

セミナーを受講して

 「有接点シーケンス制御の実践技術」「PLC制御の回路技術」「PLC制御の応用技術」「PLCによるタッチパネル活用技術」の4コースを受講しました。
 各種業務を実施する際、電気設備の製作に必要な知識が足りていないことが課題と感じておりました。
 他の自社社員と共にポリテクセンターで受講したセミナーは、シーケンス制御のノウハウを若手社員向けの各種課題やテキストから学べたので、分からない部分を明確にできました。特に良かったのは、演習問題の回答はシーケンサ回路図を使って後から復習しやすい内容の教材だった点です。電気設備でシーケンサを使用する際に回路図を自分で書くことで、修理実施や効率の良いシステムを組むことが出来るようになると思います。
 今後の抱負としては、シーケンサの勉強はまだ始めたばかりなので、各種業務を通して実践を行い、より知識を深めていきたいです。

株式会社原電気商会 工事部長 原 俊夫 様

株式会社原電気商会 工事部長 原 俊夫 様

現在の職務内容は?

 工事部、電気設備工事・引込線工事を行っています。

セミナーを受講して

 業務の中で課題と感じていたことは、シーケンス制御に関する知識不足のため、修繕作業時に限界を感じることでした。
 今回は、「シーケンス制御による電動機制御技術」を受講しました。セミナーは、リレーやマグネットスイッチ、配線要領図等の教材が用意されているので、初心者でも理解がしやすい内容でした。シーケンス回路図を元に配線していく際に、それぞれの機器に配線番号を割り当てて表を作成すると、簡単に結線ができることが分かり、業務の効率に繋がる知識も学ぶことができました。
 今後は、シーケンス制御について、勉強を始めたばかりなので、これからも継続して学んでいきたいと思っています。また、知識が増えれば新しい仕事にも挑戦できると思うので、更に高みを目指して頑張りたいと思います。

KSTプロダクツ株式会社 製造課所属リーダー 石原 真徒 様

KSTプロダクツ株式会社 製造課所属リーダー 石原 真徒 様

現在の職務内容は?

 ポンプケーシングの旋盤加工及び加工指導・グループ統括をしています。

セミナーを受講して

 今回は、「旋盤加工技術(NC旋盤加工技術)」を受講させていただきました。
 機械加工業務の中で作業者一人ひとりのスキルに差があり、各作業者のスキルや技術を向上させるために受講を決めました。
 セミナーでは、経験したことが無い普通旋盤に触れることができ、旋盤加工の原点に立ち戻って考えることができました。
 セミナー受講後には、セミナーで得た知識を生かし、NC旋盤プログラムにおいて、これまで実際に使用していた加工プログラムの無駄を発見し、修正することで加工時間の短縮等につなげることができました。さらに、知識や技術が身に付いたことにより、自身や周囲に対し、自信を持った指示や業務上の判断ができるようになりました。
 今後の抱負としては、自身と他作業者のスキル向上を更に図りたいと思っています。

ダイアトップ株式会社 製造部3課課長補佐 蓑島 寛祐 様

現在の職務内容は?

ナイロンコードカッターアッセンブリの射出成形と生産計画・超硬チェンの生産及び管理を行っております。

セミナーを受講して

今回は、「射出成形技能講習」を受講させて頂きました。
 講習自体がその場で分からない事など質問できたり、実際に成形機を使用し実技を行ったりと細かく、今まで不安だった基礎的な知識を学ぶ事ができ、非常に効果的な講習会となりました。成形の事だけでなく金型の基本的な構造を学ぶことでメンテナンスにも生かすことができ、また、成形不良が出ない為の金型加工を学べた事は生産性の向上にもつながりました。今回得た原理・原則の知識はこれらの業務にしっかりと活用していきたいと思います。

お問い合わせ先

ポリテクセンター岐阜(岐阜職業能力開発促進センター) 訓練課

TEL

0572-54-7155

FAX

0572-54-3163

E-Mail

gifu-poly03@jeed.go.jp

ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る