本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ

利用者の声

在職者訓練(能力開発セミナー)受講者所属企業の声

高砂工業株式会社 管理部管理課課長 伊藤 透延 様

高砂工業株式会社

会社の事業内容

 「熱処理」「焼成」「焼結」「乾燥」など、熱処理や加熱設備の提供や関連製品開発生産を実施しております。

セミナーを利用した感想は?

 OJT中心の人材育成のために各種業務が「弊社のやり方」になってしまい、基礎・基本能力アップがなかなか進まない状況を改善するため、セミナー受講を決めました。
 会社で覚えてきた事と一般とのギャップに若い社員達が気付いてくれた事は、今後の学びに大いに役立ちます。セミナー受講により基礎能力の底上げと学ぶ方法・考え方が身に付き、「言われた通りの実務」ではなく「考えた実務」となっており、以前のような不安な表情は見られず業務を行っていると感じております。
 今後も社員達に継続してセミナーを受講してもらい、更なる能力アップに繋げたいです。

株式会社デンソーテン中津川テクノセンター 研修担当係長 A様

株式会社デンソーテン中津川テクノセンター

会社の事業内容

自動車用電子機器・オーディオ・ビジュアル機器の研究開発を行っております。

セミナーを利用した感想は?

 工法・技術開発を実施する上で、秘匿性の観点から設備自体を内製する必要があります。そのため設備設計スキルとして電気制御は必要不可欠ですが、スキルを持った若手社員が少なくまた日常業務で人材育成に時間を割きにくい(ベテランから若手への伝授はスキルギャップが大きく、何が難しいのか、また何を知りたいかなどの悩みが分かりづらい)ため、セミナー受講を決断しました。
 社外講習は社内とは違う雰囲気や緊張感が伴い、甘えや自分勝手なことが出来ないため教育内容のみならず会場までの道中を含めて教育になると考えています。また、自分のスキルが他の受講者と比べてどうかを認識することで、自身のレベルが把握出来ます。
 受講時の各種資料は分かりやすく、社員からの評判が良かったです。今後は、受講者が後に先生となって次の世代に若い時から伝授できるようなサイクルに繋げていきたいと考えております。

株式会社原電気商会 代表取締役社長 平山 泰行 様

株式会社原電気商会

会社の事業内容

 一般電気工事や工場保守工事など大型施設から一般家庭まで、幅広く電気工事業務を行っている会社です。

セミナーを利用した感想は?

 当社では、既存の業務に埋没してしまい、建設業がもつ最大の魅力である、新しい技術・技能を修得し、多くの業種の会社と力を合わせて目的の構造物を造る喜びを忘れていると感じていました。
 セミナーを受講したことで、「そういうことか」「こうするのか」等の知的な気づきを得ることができたと感じています。また、セミナーを受講した従業員を見ていると、仕事に取り組む姿勢や業務上必要な知識・理解度が受講前後で変化しているなという印象を受けました。きっと、受講者自身も現場をみている風景が今までとは、違ってくると思っています。
 セミナーを1回受講してすぐに知識や技術が向上することはないと思うので、継続して、繰り返し活用したいと考えています。社員自らが受講したいと希望するものは、会社として応援していきたいと思います。

KSTプロダクツ株式会社 事業所長 林 誠人 様

KSTプロダクツ株式会社

会社の事業内容

 当社は、家庭用・水中ポンプの製造を行っています。最新鋭のNC旋盤やマシニングセンタを駆使して高品質、低価格、短納期のポンプの部品の供給に努めています。

セミナーを利用した感想は?

 今回は、「旋盤加工技術(NC旋盤加工技術)」の講座を受講しました。
 当社では、機械加工業務に携わる従業員に、より多くの知識や技術を身に付けさせたいと考えていましたが、自社内だけの教育だけでは、不安を感じていたため、セミナー受講を決めました。
 セミナーでは、機械加工の基本から教育いただき、受講者自身のスキル不足を認識することができました。また、業務の中で得ることができなかった、新しい知識や技術も身に付けられたようです。
 セミナー受講後の従業員は、仕事に対しての自覚が芽生えたなと感じています。
 今後は、セミナー未受講の従業員から、セミナーに参加したいという声が挙がっていますので、社内の階層別に訓練カリキュラムを選定し、セミナーに参加させたいと考えています。

ダイアトップ株式会社 代表取締役社長 玉山 隆三 様

ダイアトップ株式会社

会社の事業内容

当社は、チェンソーに使うガイドバーの製造及び草刈り機のナイロンコードカッターの製造、その他アクセサリーを扱っており、開発→設計→製造→販売までを一気通貫で手掛けている会社です。

セミナーを利用した感想は?

今回は、「射出成形技能講習」の講座を受講しました。従業員の基礎知識向上、成形技術の向上を目的とし参加させて頂きましたが、講師のスキルやコンテンツについて、従業員にFitするかという不安がありました。しかし、講師の方の教え方・講習の内容については、非常に分かりやすく丁寧に解説をして頂く事ができ、実際に実機を使っての講習は大変勉強になったと思います。先ずは、選抜された20名でスタートしましたが、今後は裾野を拡大していきたいと考えます。

お問い合わせ先

ポリテクセンター岐阜(岐阜職業能力開発促進センター) 訓練課

TEL

0572-54-7155

FAX

0572-54-3163

E-Mail

gifu-poly03@jeed.go.jp

ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る