本文へ
お問い合わせ
交通案内
文字サイズ
小
中
大
背景色
白
黒
青
サイトマップ
求職者の方へ
在職者の方へ
事業主の方へ
利用者の声
本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ
在職者の方へ
ホーム
在職者の方へ
シーケンス制御による電動機制御技術
コース番号
7D011
シーケンス制御による電動機制御技術
受付中
訓練日程
6月19日(木)、20日(金)
実施時間帯
9:10~16:00
総訓練時間
12時間
受講料
9,000円
定員
10名
対象者
「有接点シーケンス制御の実践技術」を受講した方
または、「有接点シーケンス制御の実践技術」の訓練内容について既に習得されている方
訓練内容
有接点シーケンス制御による電動機運転について、各種始動回路の設計、配線作業等を習得します。
1.各種制御機器
2.三相電動機の概要
3.始動・停止回路
4.正逆運転回路
使用機器・教材
電磁接触器、電磁継電器、サーマルリレー、スイッチ、表示灯、ヒューズ、ブレーカ、三相誘導モータ、テスタ、工具
持参品・服装
筆記用具
実施場所
S201(総合棟教室1)
備考
ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る