ビジネススキル講習とは
- ビジネスマナーやコミュニケーションスキルを身につけ、就職力アップ!!
「自己理解を深め、将来の働き方を考えたい」「就職活動や面接、基本的なパソコンスキルに不安がある」といった思いをもつ方におすすめの講習です。
ビジネススキル講習では、6か月コース受講前の1か月間、これまでのキャリアを振り返り、就職活動の進め方を再確認するとともに、ビジネスマナー、コミュニケーションスキル、パソコンスキルの向上を目指します。

開講月
- 6月 (募集コース:金属加工科、CADデザイン科、電気システム科、ビル管理技術科)
- 9月 (募集コース:機械加工技術科、電気システム科、ビル管理技術科)
- 12月 (募集コース:金属加工科、CADデザイン科、電気システム科、ビル管理技術科)
- 3月 (募集コース:機械加工技術、電気システム科、ビル管理技術科)
- 各月の募集人数は、各コース2名です。
ビジネススキル講習の主な内容
- 7か月のコースを通して学ぶこと
- コース受講後の就職イメージ
- 自己理解
- コミュニケーションの基本
- ビジネスマナー
- 雇用形態による労働条件の違い
- 就職において求める条件の整理
- 企業が求める「能力」「人材」とは
- チームで働くためのスキル
- パソコンの基本(文書作成、表計算など)

求人票でグループ討議

自分に合う仕事とは
- 講習内容は若干変更することがあります。