ものづくりのための
技術講習
(能力開発セミナー)

マイコン技術コース

マイコン制御システム開発技術(H8編)NEW

マイコン制御設計の生産性の向上をめざして、効率化、適正化、最適化(改善)に向けたマイコンの構成から回路設計・C言語によるプログラム実習を通して、設計製作手法、プログラム開発技術を習得します。

1.マイコン概要
2.マイコンボード概要
3.開発環境
4.SW、LED、アナログ入力回路
5.タイマ
6.割り込み
7.LED制御プログラム
8.センサ計測プログラム
9.アクチュエータ制御プログラム
10.まとめ

マイコン制御システム開発技術(H8編)
コース番号 CE038
日程 4/10(木),11(金)
時間 9:00~16:00
受講料 10,000円
定員 10名
持参品 筆記用具
使用機器 マイコンボード、モータ、センサ、オシロスコープ、開発ツール

マイコン制御システム開発技術 (Arduino Uno R4編)NEW

マイコンによる制御システムの構築技法を理解し、システムの根幹を理解するための開発・設計手法を実習を通じて習得します。マイコンはArduinoを使用し、Arduino IDEで実習を行います。

1.コース概要
2.マイコン概要
3.開発環境
4.マイコン周辺回路
1)システム構成
2)入出力回路
3)タイマ、割り込み
5.制御システム開発実習
1)LED制御プログラム、センサ計測プログラム
6.まとめ

マイコン制御システム開発技術 (Arduino Uno R4編)
コース番号 CD039 CD043
日程 8/21(木),22(金) 10/9(木),10(金)
時間 9:00~16:00
受講料 8,000円
定員 10名
持参品 筆記用具
使用機器 マイコンボード、ブレッドボード、温度センサ、開発ツール

組込み技術者のためのプログラミング(Python編)

組込みシステム開発・設計の生産性の向上をめざして、効率化に向けた組込みマイコンシステムの構成や開発手法の実習を通して、システムの最適化のための設計・開発技法を習得します。

1.コース概要
2.開発環境
 ①IDEの選択
3.開発技法とプログラミング
 ①言語の特徴
 ②標準I/O制御実習
4.プログラミング応用課題
 ①動作確認・デバック
 ②プログラミングのポイント整理
5.まとめ

組込み技術者のためのプログラミング(Python編)
コース番号 CE040
日程 8/28(木),29(金)
時間 9:00~16:00
受講料 10,000円
定員 10名
持参品 筆記用具
使用機器 マイコンボード、ブレッドボード、開発ツール

マイコン制御システム開発技術(Raspberry Pi Pico W編)

マイコン制御設計の生産性の向上をめざして、効率化、適正化、最適化(改善)に向けたマイコンの構成から回路設計・プログラム実習を通して、設計製作手法、プログラム開発技術を習得します。

1.コース概要
2.マイコン概要
3.開発環境
4.マイコン周辺回路
 ①システム構成
 ②入出力回路
 ③内蔵周辺機能
 ④周辺回路の製作
5.制御システム開発実習
6.まとめ

マイコン制御システム開発技術(Raspberry Pi Pico W編)
コース番号 CE041
日程 9/11(木),12(金)
時間 9:00~16:00
受講料 13,000円
定員 10名
持参品 筆記用具
使用機器 マイコンボード、ブレッドボード、DCモータ、開発ツール、オシロスコープ

マイコンによるDCブラシ付きモータ制御技術

マイコンによる制御システムの構築技法を理解し、システムの根幹を理解するための開発・設計手法を実習を通じて習得します。DCモータ制御の速度制御、P、PI制御の実習を行います。

1.コース概要及び留意事項
2.DCモータ制御系の概要
3.DCモータ制御システム設計
1)モータ制御回路構成と動作
2)速度制御方法 PWM信号の生成
4.制御方式の決定と実装
1)PI制御
2)パラメータの導出
3)ディジタルPIDによる実装
5.まとめ

マイコンによるDCブラシ付きモータ制御技術
コース番号 CD042
日程 9/25(木),26(金)
時間 9:00~16:00
受講料 8,000円
定員 10名
持参品 筆記用具
使用機器 マイコンボード、ブレッドボード、DCモータ、開発ツール、オシロスコープ

マイコン制御システム開発技術 (Arduino Uno R4 Wifi編)NEW

マイコンによる制御システムの構築技法を理解し、システムの根幹を理解するための開発・設計手法を実習を通じて習得します。マイコンはArduinoを使用し、Arduino IDEでWifi通信の実習を行います。

1.コース概要
2.マイコン概要
3.開発環境
4.マイコン周辺回路
1)システム構成
2)入出力回路
3)センサ計測
5.制御システム開発実習
1)Wifi通信プログラム
6.まとめ

マイコン制御システム開発技術 (Arduino Uno R4 Wifi編)
コース番号 CD044
日程 11/13(木),14(金)
時間 9:00~16:00
受講料 8,000円
定員 10名
持参品 筆記用具
使用機器 マイコンボード、ブレッドボード、温度センサ、Wifi機器、開発ツール

お問い合わせ先

東北能開大 青森校 
セミナー担当
〒037-0002 五所川原市大字飯詰字狐野171-2
TEL: 0173-37-3201
TEL: 0173-37-3201
FAX: 0173-37-3203
Email: aomori-college03@jeed.go.jp