町かどの機構(利用者の声)
高齢・障害・求職者雇用支援機構は、人材確保、人材育成、雇用環境改善などについて、地域の特性に合わせ、企業、在職者、求職者の方々を支援するために、様々な事業に取り組んでおります。その中から、利用者の声や事業取り組み事例等を紹介いたします。
アビリティ訓練修了生採用企業にお話をお伺いしました!!
ポリテクセンター中部で実施していますアビリティ訓練「住宅診断サービス科」の修了生 A.N.さんにお話を伺いましたので、ご紹介します。
現在お勤めの企業は岩城建築設計事務所です。
修了生の声
【訓練の感想】
他の訓練生の方で経験者がみえたので、授業だけでなく業界についても色々生のお話しを聞けて良かったと思いました。実習は大変でしたが、普段では体験できないこともでき良かったです。
【訓練の良かった所】
JW_cadやアーキトレンド、木造住宅の構造について詳しく学べたことは、今の職場で直接活かされていると感じました。実習も、どのような場合危険かということを学べたので、現場に行ったときに役に立ちました。
【今後、仕事においてできるようになりたいこと】
アーキトレンドのパースをもう少し上手く、素敵に書けるようになることが課題です。

岩城建築設計事務所 外観

勤務風景
アビリティ訓練
問い合わせ先
〇企画指導部事業課 TEL:0568-79-0512 FAX:0568-47-0677