技能実習生の紹介および在職者技能クリニック等で大変お世話になり、わが社にとって有効活用させていただいております。
一方通行になりがちで、こちらからは恩返しがなかなかできません。「社業の発展で」といけばよいのでしょうが「それも、それなり」というところでしょうか?
事業主の声

代表取締役 三輪真治 様
我々、土着産業、建設業は軽高長大の流れにあるようです。必要とされるものしかお客様に買っていただけないので、わが社としての創造性を高めてまいります。それには職業を通しての人材育成が欠かせません。これからもサポートしていただけたらありがたいです。
≪ロボットの声≫
僕、三輪鉄工所、唯一の省力化溶接ロボット →
酷使しないでね!
汚いのは嫌!
美しく溶接するのだ!
6S(整理・整頓・清掃・清潔・作法・躾)で
きれいに使ってね!

受講者の声

セミナー受講者 中口智仁 様(左)、根小山史明 様(右)
各種姿勢での「すみ肉溶接や突合せ溶接のスキルアップ」を目的として、今回の【被覆アーク溶接技能クリニック(各種姿勢編)】セミナーを受講しました。
経験が無く難しい溶接実習内容に戸惑っていると、講師の先生がすぐにそばに来て、分かり易くアドバイスをしてくれました。
セミナーにありがちな堅苦しさは無く、質問をしやすい雰囲気の中で、自分が学びたい内容を納得ゆくまで教えていただきました。業務では得られなかった新たな知識も習得でき、有意義な3日間でした。
セミナー受講後は溶接技術が向上し、より難易度の高い溶接作業が所要時間も短く、かつ正確にできるようになりました。
今後も随時セミナーを受講して自身のスキルアップを図り業務の幅を広げ、自社の生産性向上・業績アップに貢献したいと考えています。


セミナー受講風景
《セミナー内容》
1.被覆アーク溶接概要
2.溶接施工
3.溶接実習
4.評価と問題解決方法
会社概要
企業名 :有限会社 三輪鉄工所企業内容:鉄骨工事・鋼構造物工事・建築工事一式・金物工事
所在地 :〒770-8022 徳島県徳島市大松町大久保12
TEL :088-669-2392
FAX :088-669-3801
HP : https://www.miwatetu.net/index.html
