能力開発セミナー
画像処理・画像認識

コースNO.T0093 オープンソースによる画像処理・認識プログラム開発(OpenCV編)
使用機器:パソコン、Raspberry Pi4、USBカメラ
コース概要
- 定員:10名
- 受講料:8,000円
- 講師:関東職業能力開発大学校 講師
コース名 | オープンソースによる画像処理・認識プログラム開発(OpenCV編) (NEW) 使用機器:パソコン、Raspberry Pi4、USBカメラ |
---|---|
実施日 | 9/6(土),9/13(土) |
時間帯 / 日数 / 時間 | 9:30-16:30 / 2日間 / 延12時間 |
ねらい | 画像処理/信号処理設計の新たな品質及び製品の創造をめざして、高付加価値化に向けた画像処理プログラム実習を通して、オープンソースを活用した画像処理・認識プログラム開発に関する技術を習得する。 |
対象者 | 画像処理・認識技術関連業務に従事する技能・技術者等であって、指導的・中核的な役割を担う方、 又はその候補の方 |
内容 | 1.画像処理システムの知識 ・画像処理、認識システム概要、OpenCV概要 2.開発環境構築 ・画像ファイル、ライブラリ、カメラの利用方法 3.画像処理プログラミング ・階調変換、ヒストグラム ・フィルタリング、幾何学変換、二値化処理 4.画像認識プログラミング ・テンプレートマッチング、特徴抽出 ・物体追跡、物体検出 5.総合課題、まとめ |