能力開発セミナー プログラミング

コースNO.T0064 組込みシステム開発におけるプログラミング実践(ポインタマスター編)
コース概要
- 定員:10名
- 受講料:16,500円
- 講師:榎田道弘
コース名 | 組込みシステム開発におけるプログラミング実践(ポインタマスター編) 使用言語:C言語 |
---|---|
実施日 | 6/25(水),6/26(木),6/27(金) |
時間帯 / 日数 / 時間 | 9:30-16:30 / 3日間 / 延18時間 |
ねらい | 組込みシステム及びソフトウェアの設計・開発をC言語で行う際に難所となるポインタについて配列・文字列・構造体・関数との関係を習得する。C言語でのポインタの理解を深める。 |
対象者 | 組込みシステム及びソフトウェアの設計・開発業務に従事する技能・技術者の方、C言語で応用的なポインタ技術を習得したい方 |
内容 | 1.訓練目的の確認 2.開発環境について 3.ポインタ 4.配列とポインタ 5.文字列とポインタ 6.構造体とポインタ 7.関数とポインタ 8.ポインタのさす先にあるメモリの特性 9.まとめ |