能力開発セミナー 生産性向上

コースNO.S0103 製造現場改善のIE活用技術
コース概要
- 定員:10名
- 受講料:11,500円
- 講師:星山孝子(アイ・イー・テック)技術士(経営工学部門)
コース名 | 製造現場改善のIE活用技術 (NEW) |
---|---|
実施日 | 10/30(木),10/31(金) |
時間帯 / 日数 / 時間 | 9:30-16:30 / 2日間 / 延12時間 |
ねらい | 生産計画/生産管理の生産性の向上をめざして、効率化、適性化、最適化(改善)、安全性向上に向けた作業に潜む様々なムダを発見・改善する実践的なIE手法実習を通して、生産性の高い作業方式立案とともに実践的な作業管理が行える能力を習得します。 |
対象者 | 生産現場における生産管理等の業務に従事する技能・技術者等であって、指導的・中核的な役割を担う方、又はその候補の方 |
内容 | IE分析手法を学び、実習を通して実務で使える活用技術を習得します。 1.コース概要 2.企業活動と生産性 ・企業活動と生産性、・作業改善とIE 3.IE分析手法 ・工程分析(製品工程分析・作業者工程分析)と改善着眼点 ・稼働分析(ワークサンプリング他)と改善着眼点 ・動作研究と動作経済の原則、・時間研究と標準時間測定 ・連合分析(人ー機械、組作業)と段取り改善 4.IE分析実習 ・実技課題と工程分析実習、ワークサンプリング実習 ・改善提案と改善実施(グループディスカッション) ・討議内容発表、・改善効果確認 5.まとめ ・講評、・総括 |