能力開発セミナー 生産性向上

コースNO.S0084 製造現場の改善活動推進と継続性
         (問題発見・改善活動を担うリーダー育成)

コース概要

  • 定員:10名
  • 受講料:12,000円
  • 講師:星山孝子(アイ・イー・テック)技術士(経営工学部門)
コース名 製造現場の改善活動推進と継続性
(問題発見・改善活動を担うリーダー育成)(NEW)
実施日 8/28(木), 8/29(金)
時間帯 / 日数 / 時間 9:30-16:30 / 2日間 / 延12時間
ねらい 生産工程における問題発見手法と科学的アプローチについて、戦略的な進め方を習得します。
また、受講者の企業の生産活動に対する一連の問題解決の流れと解決法、データ収集方法等について、QC7つ道具の一部を利用した実習を通して身につけます。
対象者 生産現場における生産管理等の業務に従事する技能・技術者等であって、指導的・中核的な役割を担う方、又はその候補の方      
内容  製造現場の問題点解決活動のポイント手順をマスターするコースです。
1.コース概要
2.継続性とは
 ・TQM,PDCAサイクルの在り方   
3.組織体制
 ・人材育成と改善活動 
4.問題点抽出
 ・重要度策定
5.活用方法
 ・統計的手法による問題の可視化   
6.総合実習課題
 ・組織体制(設計・開発・加工・組立・検査 )の明確化  
 ・テーマに沿った受講者の現場で発生している問題点に対する具体的解決策  
 ・成果物の発表  
 7.まとめ