能力開発セミナー 建築・建設

コースNO.H0113 隅木・振垂木の施工実践技術
使用機器:大工道具一式
コース概要
- 定員:10名
- 受講料:10,000円
- 講師:関東職業能力開発大学校 講師
コース名 | 隅木・振垂木の施工実践技術 (NEW) 使用機器:大工道具一式 |
---|---|
実施日 | 11/29(土),12/13(土) |
時間帯 / 日数 / 時間 | 9:15-17:00 / 2日間 / 延14時間 |
ねらい | 建築・構造部材加工(木材)の現場力強化及び技能継承をめざして、技能高度化に向けた隅木・振れ垂木の墨付け、加工組立て実習を通して、寄棟、入母屋等の隅木、振垂木の墨付・加工の技能及び技術を習得する。 |
対象者 | 木造建築の小屋組み作業に従事する技能・技術者であって、指導的・中核的な役割を担う方、 又はその候補の方 |
内容 | 1.コース概要及び留意事項 2.各種小屋組工法 3.各構成部材の規矩術について 4.隅木・振垂木の現寸図の手順・表現方法 5.各構成部材の墨付け・加工・組立 6.まとめ |