能力開発セミナー 建築・建設

コースNO.H0051 不静定構造物の構造解析技術
                       使用機器:ノートパソコン(持参品)、電卓

コース概要

  • 定員:10名
  • 受講料:7,000円
  • 講師:関東職業能力開発大学校 講師
コース名 不静定構造物の構造解析技術 (NEW)
使用機器:ノートパソコン(持参品)、電卓
実施日 5/21(水),5/28(水)
時間帯 / 日数 / 時間 9:30-16:30 / 2日間 / 延12時間
ねらい 建築構造解析の現場力強化及び技能継承をめざして、技能高度化に向けた構造力学における解析技術の手法を、実践的な課題により習得する。
対象者 建築関連業種の建築設計に従事する技能・技術者等であって、指導的・中核的な役割を担う方、
又はその候補の方
内容 1.コース概要
2.静定構造物の応力解析
3.不静定構造物の応力解析
4.部材断面の力学
5.変形解析
6.座屈、他
7.構造計算ソフト「ホームズ君構造EX」を用いた演習
持参品 ホームズ君構造EX(Ver.5以上)がインストールされたノートパソコン、筆記用具、電卓