能力開発セミナー リレー制御

コースNO.E0052/E0093/E0013 有接点シーケンス制御の実践技術
コース概要
- 定員:10名
- 受講料:8,000円
- 講師:関東職業能力開発大学校 講師
コース名 | 有接点シーケンス制御の実践技術 |
---|---|
実施日 | E0052: 5/24(土),5/31(土) E0093: 9/20(土),9/27(土) E0013: 2026/1/17(土),1/24(土) |
時間帯 / 日数 / 時間 | 9:30~16:30 / 2日間 / 延12時間 |
ねらい | シーケンス制御設計の現場力強化及び技能継承をめざして、技能高度化、故障対応・予防に向けた有接点シーケンス製作実習を通して、有接点シーケンス制御製作の実務能力を習得する。 |
対象者 | シーケンス制御設計や保全業務に従事する技能・技術者等であって、展開接続図の読み方と配線作業、回路の点検と試運転、トラブル 発生のメカニズムと改善について習得したい方。 |
内容 | 1.シーケンス制御の概要 2.各種制御機器の働きと図記号 3.展開接続図とタイムチャート 4.配線作業の手順と注意点 5.リレーを用いた回路実習 (自己保持回路、順序回路、インターロック回路等) 6.タイマを用いた回路実習 (遅延動作回路、一定時間動作回路等) 7.テスターによる点検方法と試運転 8.トラブル発生のメカニズムと改善 |