建築設計のためのコンピューテショナルデザイン
訓練分類別セミナー検索
各セミナーのコースについて、訓練分類別に検索できます。
建築系コース
建築設計のためのコンピューテショナルデザインNEW
コース番号 | 訓練日程 | 訓練時間(H) | 開催場所 | 申込状況 |
---|---|---|---|---|
KA161 | 、【2日間】 10:00~16:45 |
12 | 近畿職業能力開発大学校 | 受付終了 |
コース概要 | 建築設計の新たなデザインの可能性として、パラメーターを設定し、コンピュータ処理により形態を生み出していく手法を習得します。 |
---|---|
主な訓練内容 |
講師:BIM LABO(予定) |
受講対象者 | コンピュータを活用し、全く新しいデザインを創造していく設計業務に従事する方 |
使用機器 | ライノセラス、グラスホッパー |
持参品 | 筆記用具 |
定員 | 10名 |
受講料 | 12,000円 |
備考 |