5D110 組込み技術者のためのプログラミング<DX ものづくりとPython>
コース番号 | 5D110 |
---|---|
コース名 | 組込み技術者のためのプログラミング<DX ものづくりとPython> Pythonで論理的思考を身につけよう! |
コース概要 |
「ものづくり」に係るDXにおいて、データやデジタル技術の利活用は待ったなしです。データの扱い方が分からない。自動化の方法が分からないといった悩みはプログラミングを習得することで解消できるかもしれません。本コースではPython言語を習得する過程でデジタルデータの利活用方法、ものづくりでは欠かせないマイクロコンピュータを活用する方法を習得します。
|
使用機器等 | マイクロコンピュータ、Python環境、表計算ソフトウェア、I/Oボード |
担当講師 | 中国能開大 電子情報系 指導員 |
受講料 | 10,500円 |
定員 | 10名 |
受講者持参品 | 筆記用具、USBメモリ |
日程 | 2日間 2025年6月18日(水)、19日(木) 9:30~16:30 |
コースは、諸事情により中止・変更となる場合があります。