1.コース概要及び留意事項
(1)コースの目的
(2)専門的能力の現状確認
(3)安全上の留意事項
2.PLCの概要
(1)PLCの仕様
(2)PLCの活用法
(3)数値データの取扱い
3.数値処理命令
(1)基本命令
(2)応用命令
(3)特殊命令
4.数値処理実習
(1)入出力機器との配線・接続
イ.配線設計 ロ.接続 ハ.割付
(2)制御プログラム
イ.入力処理 ロ.演算・制御処理 ハ.出力処理
(3)動作確認とデバッグ
5.まとめ
(1)実習の全体的な講評および確認・評価
イ.動作の正確性、安全性、操作性、保守性などの検討
ロ.安全管理上の問題点についての検討