離職者訓練 利用者の声31
平成23年6月 電気設備科 修了生 内藤 貴仁 様
私は、高校卒業後、6年半食品製造販売の仕事をしていましたが、ものづくりの仕事をしてみたくなり、特に電気工事業に興味を持ったので、ポリテクセンター三重の電気設備科に入所し、電気工事やシーケンス制御の訓練を受講しました。実際に訓練を受講し、電気工事業の仕事に就きたいと思っている時に、訓練科の先生から、今働いているトキワ設備からの求人があることを知り、面接を受け就職が決まりました。働き出して10ヶ月が経ち、仕事に関しては、一人で出来ることも増えましたが、資格等も積極的に受験をし、早く一人前になったといわれるよう頑張っていきたいと思います。
![平成23年6月 電気設備科 修了生 内藤 貴仁 様](/mie/poly/voice/hl52qs000000y67f-img/hl52qs000000y6ah.jpg)
有限会社トキワ設備
当社は、中部電力・大和ハウス工業・東建コーポレーションより電気工事を請負い、また一般住宅などの電気工事を施工します。併せて住宅リフォーム部門も有しています。地元に密着した仕事を中心に、電気を通して社会に貢献をしています。
![三重県四日市市芝田1-1-19](/mie/poly/voice/hl52qs000000y67f-img/hl52qs000000y6by.jpg)
三重県四日市市芝田1-1-19