木構造の構造設計実務が凝縮された「ヤマベの木構造」。
「力の流れをよむ!」ことを基本とした実設計のノウハウがつまっています。今回は、基礎構造や地盤に着目!木造住宅の中で唯一のRC構造。業者さんに任せ、という方も多いのではないでしょうか。改めて、基礎や地盤について、演習を交えて習得し、設計や現場でも活かすスキルを。
1.住宅基礎設計の概要
(1)基礎の種別と特性と変遷
(2)基礎の基準・規定
2.地盤と基礎
(1)地盤の基礎知識
イ.地盤構成と予想される被害
(2)地盤調査
イ.地盤調査方法の種類
ロ.スクリューウェイト貫入試験結果の読み方
(3)地盤改良の種類と選択方法
3.基礎の設計と施工の要点
(1)基礎形式の種類と選択方法
(2)鉄筋コンクリート基礎の設計
イ.コンクリートの強度と配合計画
ロ.鉄筋の役割と配筋のポイント
(3)点検口、人通口の位置と地中梁の補強方法
(4)耐久性を高めるコンクリートの施工方法
(5)配管および地業のポイント
4.基礎の設計実習
(1)基礎設計の流れ
(2)ベタ基礎の設計
イ.耐圧版の設計
ロ.地中梁の設計
ハ.RC束の設計
(3)布基礎の設計
(4)改良杭の設計