本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ

在職者の方へ

コース番号 H1411 高齢者配慮住宅のリフォーム計画実践技術 受付前

訓練日程
3/12,13
実施時間帯
9:15~16:00
総訓練時間
12時間
受講料
5500円
定員
15名
対象者
建築分野の業務に携わる方で福祉住環境についての知識を深めたい方
訓練内容

高齢者の特性や介護問題を理解し、高齢者に配慮した住環境整備に必要な知識・手法等を習得します。

1.高齢者社会と居住環境
 (1)高齢者の疾病と医療
 (2)高齢者のリハビリと医療
 (3)老人福祉対策
 (4)諸外国と日本の違い
 (5)高齢者医療の事例

2.医療の関係者からみた高齢者への取り組み
 (1)補助器具と住宅改造
 (2)生活改善としての住宅改造
 (3)技術支援プロセスと医療専門職の関係
 (4)医療専門職とどう連携するか

3.高齢者対応空間と住宅設備機器
 (1)商品開発の歴史
 (2)高齢者社会に向けての取り組み
 (3)浴室、トイレ設計のポイント
 (4)福祉用具

4.高齢者に配慮したリフォーム計画
 (1)高齢者配慮リフォームの目的
 (2)高齢者住宅のリフォームの組立て方
 (3)高齢者の特性
 (4)改造のポイント
 (5)設備計画と照明計画
 (6)具体的事例
 (7)今後の課題

5.設計実習
 (1)課題説明
 (2)リフォーム設計実習
 (3)申請方法の習得
 (4)資金計画

使用機器・教材
持参品・服装
筆記用具
実施場所
ポリテクセンター関東
備考
予定講師:ポリテクセンター関東 講師
ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る