機械設計/機械製図の生産性の向上をめざして、効率化、適正化、最適化(改善)に向けた製品企画から具体的加工の指示を出すまでの設計業務の流れと作図(設計製図、工程図等)を通して、既存の環境設定を用いたCAD図面の作成方法を習得します。
1.構想と基本設計
(1)構想から図面への考え方
イ.ポンチ絵や構想図から、点コマンドを使った外形や大きさの決め方
(2)複数部品配置(レイアウト)のテンプレート設定
イ.複数部品配置のための座標系と画層の使いわけ
2.詳細設計・作図
(1)設計製図効率を向上させるために事前に準備しておくべき事項
イ.データ管理機能(テンプレート、ブロック、外部参照など)
(2)基本構想段階でのCADの使い方
イ.作図機能
(3)製図段階でのCADの使い方
イ.寸法記入と公差の考え方
3.実践課題
(1)構想の具体化(構想からの具体的設計法)
(2)作図
4.設計の効率化
(1)社内ノウハウを蓄積するための図面の標準化
イ.ISO、JIS、業界、社内規格の関連と規格化の手法
ロ.加工、測定へのCADデータ活用とCADデータ作成時の注意点
5.まとめ
(1)質疑応答・評価