沿革
昭和47年4月 | 神奈川総合高等職業訓練校横浜港湾労働分校として開校 養成訓練高等訓練課程の港湾荷役科を設置 |
昭和61年10月 | 職業訓練法が職業能力開発促進法の改正に伴い、 神奈川技能開発センター横浜労働分校と改称 |
昭和63年4月 | 港湾職業能力開発短期大学校として開校し、 養成訓練専門課程として港湾流通科及び港湾運輸科を開設 |
平成4年3月 | 港湾運輸科を廃止 |
平成4年4月 | 物流情報科を開設 |
平成5年4月 | 職業能力開発促進法の一部改正により、 港湾職業能力開発短期大学校横浜校となる。 専門課程の港湾流通科・物流情報科の養成訓練は高度職業訓練に移行 専門短期課程(能力開発セミナー)の高度職業訓練を開始 |
平成14年4月 | 普通職業訓練短期課程(アビリティ訓練)を開始 |
平成16年9月 | 普通職業訓練短期課程(アビリティ訓練)を廃止 |
平成16年10月 | 日本版デュアルシステム(専門課程活用型)港湾ロジスティクス科を開設 |
平成21年10月 | 普通職業訓練短期課程(緊急雇用対策に基づくアビリティ訓練) 倉庫管理科を再開(平成22年度まで) |
平成27年4月 | 神奈川支部港湾職業能力開発短期大学校横浜校に改称 |