1.コース概要及び留意事項
(1)コースの目的
(2)専門的能力の現状確認
(3)安全上の留意事項
2.クラウドコンピューティングの知識
(1)クラウドコンピューティングサービス概要
(2)クラウドコンピューティングサービスの種類
(3)各種クラウドサービスの特徴と比較
3.サービスの構成
(1)サービスの構成要素
(2)ストレージ機能
(3)データベース機能
(4)その他のサービス
4.例題実習
(1)実習課題の説明
(2)例題実習
イ.開発環境のインストール
ロ.アカウントの作成
ハ.アプリケーション開発手順
ニ.サービスの配備
ホ.ホスティングサービスの利用
5.課題実習
(1)実習課題の説明
(2)各種サービス利用課題実習
イ.ストレージ機能
ロ.データベース機能
ハ.その他のサービス
6.クラウドサービスの運用
(1)クラウドサービスの基本構成
(2)クラウドサービスの監視
7.まとめ
(1)コース全体についての確認及び評価
クラウドプラットフォームの1つであるAWS(Amazon Web Service)の活用を
めざして、主要なAWSサービスの利用方法、クラウド上でのシステム構築技術
について習得します。
1. クラウドコンピューティングとAWSの概要
2. 主要なAWSサービスの利用方法
(サーバ、ストレージ、ネットワーク、データベース等)
3. クラウド上でのWebシステム構築演習