ページの先頭です
ここから本文です

求職者のための訓練コース

在職者のための訓練コース

求職者支援制度

業務のご案内

修了生の皆様へ

訓練お疲れ様でした。短い期間でしたが、就職に向け新たな知識・技能を身に付けられたことと思います。まだ就職が決まられていない方には、修了後も6カ月間は当センターが就職に向けてサポートしていきます。一人で悩まず、気軽に相談してください。


求人情報のお問い合わせについて

修了後原則6カ月間、当センターから求人の斡旋をいたします。ご希望の方は指導員までお問い合わせください。


1.企業様から修了生の指名


下へ

2.指導員を通じて該当者に連絡

指導員を通じて該当の修了生にご連絡いたします。連絡を受けた方は求人内容を確認の上、応募の諾否を期限までに指導員にご連絡ください。


下へ

3.応募する場合はセンターを通じて企業様に連絡

応募する場合は当センターを通じて企業様に応募する旨を連絡します。


下へ

4.面接日等のご連絡

面接日等を調整の上、指導員を通じて日程をご連絡いたします。必要書類を当センターまで受け取りに来てください。


下へ

5.面接実施

面接実施後は訓練生就職活動結果報告を提出してください。


修了後のフォローアップについて

 修了後概ね1カ月後に就職支援アドバイザーによるフォローアップの面談を実施しています。修了日に希望された方には電話にて日程のお知らせをいたします。


就職が決まられた方へ

 就職おめでとうございます。就職が決まられた方は修了日で配布した就職状況報告(Word 20kb)にご記入の上、センターまで送付してください。また、当センターではポリテクセンターでの職業訓練を活用して就職された方の声を募集しています。一人でも多くの方にポリテクセンターを知ってもらうため、是非ともご協力お願いいたします。


修了証書を紛失された方へ

当センターを修了したことを証明する修了証明書を発行しています。まずは、入所年月日、修了年月日、修了科を確認いただき、ご連絡ください。修了が確認できましたらこちらから折り返し連絡いたしますので、

1)証明書等交付申請書(Excel)に記載いただき、
 2)本人を確認できるもの(下記のいずれか身分証明ができるもの)のコピー
    ・運転免許証
    ・パスポート
    ・健康保険証
    ・その他(氏名、生年月日、住所などの記載のある公的証明書)
 3)82円分切手を貼付した返信用封筒(直接窓口へ取りに来られる方は必要ありませんが、
     その際は、身分証明ができるものを持参してください)

を当センターまで送付してください。


特別教育に係る修了証の再交付・書替えについて

当センターでは、職業訓練の一環として、労働安全衛生法(昭和47年法律第57号)に基づく特別教育を実施しております。
 平成26年度より、平成18年度以前に実施した特別教育の修了台帳の保存期間を変更いたしました。
これに伴い、特別教育修了者に対する修了証の再交付・書替えの申請の有効期間は、修了証交付から5年間となり、 有効期間を過ぎた場合には再交付・書替えが受けられなくなります。
 何卒ご理解賜りますようお願いいたします。
  ※変更内容はこちらからご確認ください。
  ※この件につきましては、訓練第一課受講者第一係まで、お問い合わせください。
   電話番号06−6431−7277

お問い合わせ先

ポリテクセンター兵庫(兵庫支部/兵庫職業能力開発促進センター)
 訓練第二課受講者係 
 電話番号06−6431−7367、FAX番号06−6431−7285