パソコンとマイコン、マイコンと周辺機器をつなげるためにはデジタル回路と、
通信インターフェースの理解がカギとなります。本コースでは、デジタル回路、
とりわけGPIO(汎用入出力)に関して深堀していきます。「マイコン制御システ
ム開発技術(周辺デバイス活用編)」 とのセット受講をお勧めします。
1.開発環境 2.入出力ピン  3.オープンドレイン
4.PWM出力  5.AD変換 6.タイマと割込み
講師:モアグッド  杉中 祥晃 (予定)
コース番号 E7701 マイコン制御システム開発技術(GPIO編) 受付終了
訓練日程
  6/17,18
実施時間帯
  9:00~16:00
総訓練時間
  12時間
受講料
  16000円
定員
  8名
対象者
  制御システム開発業務に従事する技能・技術者等であって、指導的・中核的な役割を担う者又はその候補者
訓練内容
  使用機器・教材
  マイコン開発ボード、開発用パソコン、周辺デバイス、開発ツール、ブレッドボード、オシロスコープ
持参品・服装
  筆記用具
実施場所
  
  研修棟305教室
  
  
  
備考
  
