ダイオード、トランジスタの特性・動作原理を理解し、これらを用いた回路について、理論と実際の回路動作を比較・検証する技術について習得します。
1.ダイオードとトランジスタの知識  2.ダイオードのスイッチング特性
3.トランジスタのスイッチング回路  4.トランジスタの増幅回路
コース番号 8D602 トランジスタ回路の設計・評価技術
訓練日程
  10/30,10/31
実施時間帯
  9:30~16:30
総訓練時間
  12時間
受講料
  9,500円
定員
  10名
対象者
  電子回路及び機器の回路設計・開発に従事する方(トランジスタの基本回路に関する基礎的な知識を有する方)
訓練内容
  使用機器・教材
  オシロスコープ、ファンクションジェネレータ、デジタルマルチメータ、直流安定
化電源、ブレッドボード等
化電源、ブレッドボード等
持参品・服装
  筆記用具、電卓
実施場所
  
  ポリテクセンター広島
  
  
  
備考
  
  コースに関するお問い合わせ及びお申し込みは、福山能開短大へお願いします。
電話:084-923-6408 FAX:084-921-7038 申込用紙(福山能開短大) (56.50 KB)
電話:084-923-6408 FAX:084-921-7038 申込用紙(福山能開短大) (56.50 KB)

