入試案内
学生募集案内
募集科及び募集人員
生産技術科 25名
電気エネルギー制御科 20名
電子情報技術科 25名
必要経費
受験料
18,000円
入校料
169,200円
※2025年3月31日(月)(必着)までに辞退の場合は返還します。
振込については、4月下旬を目途としております。
入校料の延納及び減免について
所得基準等の要件を満たす合格者については、入校料の延納や減免を行うことができます。延納についての手引き及び申請書類等については、合格者に送付します。減免については入校後に申請となります。なお、所得基準等については「経済的支援制度」の授業料等免除制度についての「授業料等減免制度のご案内」のPDFに記載されている「家計の経済状況の要件」等をご覧ください。
授業料
年額390,000円
※半期毎(4月と10月)に分納
現行の授業料の減免についてはこちらをご覧ください。
教科書等費用
約5~7万円程度
学生寮(男子寮)
月平均 50,000円以内 ※選考あり
詳しくは「キャンパスライフ」のページへ
推薦入試A 2024年度(2025年4月入校) 入試概要
試験日
2024年10月19日(土)
試験会場
当校
入試科目
数学I、面接
応募資格
(1)合格の場合は、必ず本校に入校する者。
(2)学校教育法による高等学校を2025年3月修了見込みの者
(単位制等により2024年度中に修了見込みの者、高専3年次修了見込みの者を含む)
(3)学業・人物とも優秀で、本校への入校の意志が強く、かつ本校入校後の学業について充分成果が期待でき 、学校長自らが責任を持って推薦できる者
出願期間
2024年10月1日(火)から10月11日(金)まで(消印有効)
合格発表
2024年10月25日(金)
手続期間
合格発表日から2024年11月11日(月)まで(消印有効)
推薦入試における受験の辞退
推薦入試の受験の応募後、受験を辞退する場合には、「推薦入試受験辞退届」(PDF:101kb)をFAX(084-921-7038)又は郵送にて届け出てください。なお、受験料は返還されませんのでご了承ください。
推薦入試B 2024年度(2025年4月入校)入試概要
試験日
2024年12月7日(土)
試験会場
当校
入試科目
推薦入試Aに同じ
応募資格
推薦入試Aに同じ
出願期間
2024年11月18日(月)から2024年11月29日(金)まで(消印有効)
合格発表
2024年12月13日(金)
手続期間
合格発表日から2024年12月20日(金)まで(消印有効)
推薦入試における受験の辞退
推薦入試の受験の応募後、受験を辞退する場合には、「推薦入試受験辞退届」(PDF:101kb)をFAX(084-921-7038)又は郵送にて届け出てください。なお、受験料は返還されませんのでご了承ください。
一般入試 2024年度(2025年4月入校)入試概要
試験日
2025年2月6日(木)
試験会場
当校、中国能開大 、島根能開短大校 、鳥取、松江、山口
入試科目
数学I、コミュニケーション英語I
応募資格
学校教育法による高等学校を修了した者(2025年3月修了見込みの者を含む) または、これと同等以上の学力を有すると認められる者
出願期間
2025年1月6日(月)から2025年1月31日(金)(必着)
出願時の留意事項
一般入試では、本校等の学科を第2希望以下に記載することができます。
但し、第2希望以下に他学を記載し、これに合格しますと以下の扱いとなりますので、ご注意ください。
・追加募集制度の応募資格を失います。
・本校が実施する「補欠合格」の対象となりません。
合格発表
2025年2月17日(月)午前10時
手続期間
合格発表日から2025年3月4日(火)まで(当日消印有効)
社会人推薦入試 2024年度(2025年4月入校)入試概要
試験日
2025年2月2日(日)
試験会場
当校
入試科目
数学I、面接
応募資格
就業経験を有し、ものづくりに対して強い関心と訓練に向けた強い意志があり、在校中に就職活動を行い終了後に就職する意思がある方で 、次の(1)、(2)のいずれかの条件を満たす方とします。
(1)高等学校又は中等教育学校の後期課程を卒業した方
(2)実務経験その他により高等学校卒業者 と同等以上の学力を有すると認められる方
その他、応募資格の詳細については募集要項(入校願書)でご確認ください。
出願期間
2025年1月6日(月)から2025年1月24日(金)(必着)
合格発表
2025年2月17日(月)午前10時
手続期間
合格発表日から2025年3月4日(火)まで(当日消印有効)
事業主推薦入試 2024年度(2025年4月入校)入試概要
試験日
2024年12月7日(土)
試験会場
当校
入試科目
数学I、面接
応募資格
事業主が推薦する方で、次の(1)、(2)のいずれかの条件を満たす方とします。
(1)学校教育法による高等学校を卒業した方(卒業見込みの方も含みます)
(2)上記(1)と同等以上の学力を有すると認められる方
出願期間
2024年11月18日(月)から2024年11月29日(金)(当日消印有効)
合格発表
2025年12月13日(金)
手続期間
合格発表日から2024年12月20日(金)まで(当日消印有効)
推薦入試における受験の辞退
推薦入試の受験の応募後、受験を辞退する場合には、「推薦入試受験辞退届」(PDF:101kb)を FAX(084-921-7038)又は郵送にて届け出てください。なお、受験料は返還されませんので ご了承ください。
資料請求
本校への資料のご請求について
資料のご請求は、以下の方法でお願いします。
なお、郵送の場合は発送までに数日を要する場合があります。お急ぎの方は本校にて交付します(事務棟学務援助課 平日9時~17時まで)。
(1)メール
資料請求と明記のうえ、氏名、宛先、学校名、学年を記入して、
tandai01@fukuyama-pc.ac.jp に送信してください。
FAXの場合は、084-921-7038 まで送信してください。
(2)電話
上記の申込書の内容(宛先、学校、学年)をお話しください。
一般入試における追加募集制度について
「追加募集」制度は、本校又は他の能開大等の一般入試を不合格となった方について、「追加募集」を実施する能開大等のうちから希望する校を選択し、不合格となった校に申請すると、希望する校において一般入試の点数をもとに選考が行われる制度です。一般入試の願書において情報提供を希望した応募者が不合格となった際に、情報及び申請用紙が送付されます。
よくご質問のある点についてお知らせします。
福山能開短大校(及び中国職業能力開発大学校、島根職業能力開発短期大学校)の一般入試募集要項に記載してある、「追加募集」(願書の下部に記載)と「補欠合格」(5ページ記載)とはどう違うのか。
「追加募集」は、上記のとおり本校を含めて全国の能開大等の一般入試の不合格者に対して行われる募集の「制度」のことです。「補欠合格」とは、受験校において辞退者が多数生じた場合等に、不合格者に対して追加的に行われる合格のことです。
「追加募集」は試験があるのか。
ありません。
不合格となった校に申請を行い、不合格時の点数をもとに申請で希望した校で選考が行われます。合否発表も申請で希望した校が行います。
「追加募集」は合格した後に辞退することは可能か。
可能です。
入校式等のご案内(よくあるご質問について)
新年度の入校予定の方から多くいただくご質問について、以下のとおりお知らせします。
詳しくは、3月中旬に各種申請書類とともにお送りしますので、そちらも併せてご覧ください。
1 入校式
- 自動車の入構が可能です(グラウンドに駐車してください)。
- 福山駅からの最寄りのバス停は、中国バスの久松台公民館前(向陽循環線。乗車は久松台小下)となります。
- 入校式の服装に特段定めはありませんが、大半はスーツとなっています。
- 入校式翌日以降のガイダンス及び授業料減免制度等の説明会は学生を対象としています。
- 入校式後、学生証用の写真撮影、作業服の採寸及び料金の支払い等を行います。
2 学生寮
3 通学方法
4 購入物等
但し、レポートの作成や就職活動時にはパソコンがあった方が便利です。その場合も、解析や製図等のソフトは短大のパソコンを使用しますので、MicrosoftのOffice程度の機能があれば問題はありません。
5 入校料の延納、入校料及び授業料の減免
なお、以下のことにご注意ください。
- 入校料の延納承認を受けた方が入校を辞退する場合には、3月31日(金)必着で「入校辞退届出書」を提出する必要があります。本書類を期日までにご提出いただけない場合は入校者として取り扱います。従いまして、後日入校料及び授業料等をお支払いいただきます(入校料及び授業料の減免を受けた場合は除く。)。
- 入校料の延納承認を受けた方でも、入校後に、改めて入校料及び授業料の減免申請を行っていただきます。