企業のみなさまへ

よくあるご質問

申込みについて

受講申込みはどのようにしたらよいのですか?
「受講申込書」に必要事項をご記入の上、FAXまたはメールにてお申込みください。(電話による申込みはできません。)
申込方法
受講申込書になぜ生年月日を記入する必要があるのですか?
所定の要件を満たした方へ交付する、修了証書に記載するためです。(国の定めによる)
希望するセミナーが定員に達している場合はどのようにしたらよいのですか?
「キャンセル待ち」としてお申し込みを受け付けることが可能です。キャンセルにより定員に空きが生じた時点で、順次FAX、またはメールにてご案内いたします。
申し込む場合の条件はありますか?
各セミナーコースにより異なります。詳細は、当校ホームページ、またはパンフレット「能力開発セミナーのご案内(P11~39)」の「受講対象者」欄及び「TOPICS&注意事項」欄の記載をご確認ください。
セミナーの詳しい概要について聞けませんか?
当校ホームページをご覧ください。更に詳しい内容についてご質問がございましたら、下記のお問合わせ先までご連絡ください。

申込みの取消し・変更について

申し込んだセミナーをキャンセルしたいのですがどのようにしたらよいのですか?
受講申込の取消し(キャンセル)をされる場合には、セミナー開講の2週間前(休日の場合は直前の営業日)までに、必ずFAXまたはメールによりキャンセルの旨をご連絡ください。(任意様式)
期限までにご連絡いただいた場合のみ、お振込みいただいた受講料を返金いたします。(振込手数料は返金対象外です。)
申込方法
申し込んだ後で、受講者を変更することはできますか?
お申し込みいただいた事業所内での受講者変更は、セミナー開講の前日まで可能です。FAXまたはメールにより、コース番号・コース名・変更される前後の受講者ご氏名・生年月日・連絡先を連絡ください。受講票を発送済みの場合は、変更前の受講票を会場にお持ちください。
セミナーを欠席する場合はどのようにしたらよいのですか?(キャンセル期限後)
お電話、またはFAX、メールにてご連絡ください。受講料をお振込みいただいている場合は、使用するテキスト等を後日送付いたします。

受講料のお支払いについて

受講料の支払いはどのようにしたらよいのですか?
各セミナー開講4週間前に申込み受付を締め切った後、開講が決定次第「受講票」や「請求書」等を発送いたします。請求書に記載の納付期日までに指定口座へお振込みください。振込手数料はお客様負担となります。
申込方法
受講しなかった場合、受講料は返金してもらえますか?
セミナー開講の2週間前(休日の場合は直前の営業日)までに、FAXまたはメールによりキャンセルの旨をご連絡いただいた場合は、返金させていただきます。また、当校の都合によりセミナーが中止となった場合も、返金させていただきます。
なお、振込手数料は返金対象外となりますので、予めご了承ください。

セミナーの中止について

申し込んだセミナーが中止になることはありますか?
受講申込者が少ない場合や実施施設の都合などにより、やむを得ず日程変更、または中止する場合がありますので、予めご了承ください。その際は決定次第すぐにご連絡いたします。
台風等の悪天候の場合、セミナーは開催されますか?
原則として実施いたします。ただし、やむを得ず日程変更や中止とする場合には、受講申込書に記載の者へ連絡いたします。

アクセス・設備について

駐車場はありますか?
駐車場はございます。なお、駐車場内での事故等については、当校では責任を負いかねますのでご了承ください。
公共交通機関を使用する場合どのように行けばよいのですか?
当校の最寄り駅は、樽見鉄道「本巣駅」です。駅からはタクシーをご利用いただき、5分程で当校に到着します。
また、JR岐阜駅・JR穂積駅からお越しの場合は、岐阜バス「大野バスセンター」にて下車。大野バスセンターから大野デマンドタクシー「あいのりくん」(事前予約制)のご利用が便利です。
食堂や自動販売機はありますか?
学生食堂(うすずみホール)が利用できます。(営業時間/平日12:00~13:00)ただし、夏休み等学生の長期休暇期間中はご利用いただけません。また、飲み物の自動販売機はございます。
宿泊施設はありますか?
当校に宿泊施設はございません。ご宿泊の必要がある方は、お手数ですが、近隣の宿泊施設を各自でご予約ください。

会場・服装・持ち物について

各セミナー会場(教室)へはどのように行けばよいのですか?
事前に送付する受講票および校内案内図に会場を記載しています。ご確認の上、直接セミナー会場へお越しください。また、セミナー開始日には管理棟正面玄関ホールやセミナー会場前付近に案内板を設置いたします。
受講する際の服装・持ち物はどのようにしたらよいのですか?
当校ホームページ、またはパンフレット「能力開発セミナーのご案内(P11~39)」の「持参品」欄や「備考」欄に記載がない場合は、服装に特に決まりはございません。ただし、旋盤、フライス盤のセミナーなど「持参品」欄や「備考」欄に作業服・安全帽等の指定がある場合は、ご確認のうえご持参願います。

お問い合わせ

東海職業能力開発大学校
援助計画課 電話番号 0585-34-3602
      FAX番号 0585-34-2400
      メール tokai-seisan★jeed.go.jp(★を@に置き換えてください)
※ 受付時間/平日9:00~17:00